がけ崩れや土石流にご注意!

更新日:2023年04月01日

6月は土砂災害防止月間です!

土砂災害の多くは、何日も続く長雨や、突然の集中豪雨などによって発生しており、全国各地で被害が報告されています。令和3年7月に静岡県熱海市で大規模な土石流災害が発生し、多数の尊い生命が奪われたことは、記憶に新しいところです。

 

土砂災害による被害を最小限に抑えるためには、3つのポイントがあります。

 

1.普段から自宅周辺の土砂災害の危険性を確認しておきましょう。

2.何日も続く長雨や急な大雨が降りだしたら「土砂災害警戒情報」に注意してください。

3.市が発信する避難情報に注意してください。

 

詳しくは、下の貼付ファイルの「土砂災害防止啓発チラシ」をご覧ください。

土砂災害発生の前兆現象

がけ崩れ

  • 湧水の濁り、停止、噴出
  • がけに亀裂が発生
  • 地鳴り
  • がけから小石が落下

 

地すべり

  • 井戸水の濁り
  • 地面に亀裂や段差が発生
  • 樹木が傾く
  • 池や沼の水かさが急変
  • 地鳴り、山鳴り
  • 地面の振動

 

土石流

  • 川の水の異常な濁り
  • 川の水位の激減
  • 流木の発生
  • 渓流内の転石の音
  • 地鳴り
  • 土臭いにおい
この記事に関するお問い合わせ先

危機管理部 危機管理課

電話:072-433-7392
ファックス:072-432-2482
ファックス:072-433-7511(代表)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館3階

メールフォームによるお問い合わせ