大阪防災情報アプリの公開について
防災情報をお知らせしている、ウェブの「おおさか防災ネット」や「防災情報メール」に加えて、スマートフォン等で利用できる「大阪防災アプリ」を、令和6年1月31日(水曜日)から提供開始します。
このアプリは、市町村ごとに設定できますので、貝塚市の防災情報を確認することができます。ページ下からアプリをダウンロードいただき、避難行動等へご活用ください。

【特徴】
- 差し迫った危険等はプッシュ通知でお知らせ
- 土地勘がない方でも、府内どこでも自分がいる場所の防災情報を受け取り
- 発令中の情報を市町村単位でレベルに応じてわかりやすくカラー表示
- 英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国・朝鮮語、「やさしいにほんご」にも対応
【主な提供情報】
- 地震・津波情報
- 避難関係(避難指示等、避難所開設情報及び混雑状況、避難所までの経路)
- 気象関係(気象警報等、台風情報、線状降水帯発生情報等)
- その他(防災カメラからの画像、ハザードマップ等の防災マップ、鉄道やライフラインの状況、熱中症警戒アラート情報、国民保護情報等)

アプリ用QRコード
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理部 危機管理課
電話:072-433-7392
ファックス:072-432-2482
ファックス:072-433-7511(代表)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館3階
更新日:2024年08月13日