軟骨伝導式集音器(イヤホン)を設置しました

更新日:2025年04月15日

窓口での声が聞き取りにくい高齢の方などが、安心して来庁いただけるように、軟骨伝導集音器(イヤホン)を高齢介護課の窓口に設置しました。

軟骨伝導集音器(イヤホン)は、耳の入り口付近にある軟骨を振動させることで、音が伝わる仕組みの集音器です。イヤホンを軽く耳に当てるだけで音が聞こえます。

そのため、窓口担当者の声が聞こえやすくなり、窓口での意思疎通の円滑化が期待できます。

本庁舎の各課窓口に耳の聞こえのサポートが必要な方が来庁された際は、貸出することにより対応いたします。

ご希望の方は窓口の職員にお声掛けください。

軟骨伝導式集音器(イヤホン)の写真
この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢介護課 高齢者支援担当

電話:072-433-7010
ファックス:072-433-7404
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階

メールフォームによるお問い合わせ