貝塚市新型インフルエンザ等対策行動計画パブリックコメント・市民説明会の実施について

更新日:2025年11月17日

新型インフルエンザ等による感染症危機に備え、平時の準備や感染症発生時の対策の内容を示した貝塚市新型インフルエンザ等対策行動計画の素案を作成しました。これについて、市民のみなさまからご意見を募集するパブリックコメント及び市民説明会を実施します。

パブリックコメント

閲覧・意見の募集期間

令和7年12月11日(木曜日)から12月25日(木曜日)午後5時まで

計画(素案)の閲覧場所

健康推進課(土曜日・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時)

山手・浜手地区公民館(水曜日・祝日を除く午前9時から午後5時)

視覚障害があるかたで閲覧を希望する場合は、事前にお問い合わせください。

ご意見は計画策定にあたっての参考にさせていただき、氏名などの個人情報を除いてホームページ等で公表する場合があります。

意見の提出方法

ご意見のあるかたは、住所・氏名・電話番号・該当ページ・ご意見を自由様式で記入し、郵送(当日消印有効)・ファックス・メール・持参のいずれかの方法で提出してください。

貝塚市役所健康福祉部健康推進課

〒597-0072 貝塚市畠中1丁目18番8号

電話番号 072-433-7091 ファックス 072-433-7005

メール については下記のEメール提出・問合せ箇所へ

電話によるご意見の受付はいたしませんので、ご了承ください。

市民説明会

  1. 日時:令和7年12月19日(金曜日)午後1時30分から2時30分    場所:山手地区公民館2階講座室1                          
  2. 日時:令和7年12月24日(水曜日)午前11時から正午   場所:保健・福祉合同庁舎3階大会議室       

15分前から開場します。

事前の申し込みは不要です。参加を希望されるかたは直接会場までお越しください。

手話通訳を希望する場合は、開催日の2週間前までお問合せください。

問い合わせ先

貝塚市役所健康福祉部健康推進課

電話番号 072-433-7091

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課 健康増進担当

 電話:072-433-7091

 ファックス:072-433-7005

 〒597-0072

 大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階