貝塚市健康づくり推進委員会の活動

更新日:2024年03月04日

貝塚市健康づくり推進委員会とは

貝塚市健康づくり推進委員会は、市民の健康の保持と増進を図ることにより健康づくりを推進し、明るく豊かな市民生活と保健事業の向上に寄与するため、市内の町会・自治会会長の推薦により、市長の委嘱を受けた委員で構成された委員会です。

 

令和5年度活動内容

市民向け研修会

タニタ健康セミナー今日から実践!ヘルシーレシピのコツ~健康的な食習慣を身につけるために~

2月29日(木曜日)コスモスシアター中ホールにて、市民向けのセミナーを開催しました。約370名の方にご参加いただき、大盛況でした。

当日の様子は、以下のリンクページをご覧ください。

校区活動

永寿校区(お家でできるロコモティブシンドローム予防運動)

テーマ:お家でできるロコモティブシンドローム予防運動

講師:健康運動指導士

高橋智子さん

日時:令和6年1月31日(水曜日)午後1時30分から1時間程度

場所:三ツ松第二団地会館

参加人数:25名

永寿校区健康講座

寒い中、たくさんの地域の方が楽しみながら身体を動かしました。皆さん身体も温まり、楽しかった!とのお声をいただきました。

永寿校区健康づくり推進委員

葛城校区(認知症予防音楽ケア体操)

テーマ:認知症予防音楽ケア体操(うた体操)

講師:認知症予防音楽ケア体操指導員  明石安津子さん

日時:令和5年11月9日(木曜日)講演:午後2時から1時間程度

場所:新・木積町会館

参加人数:38名

葛城校区健康講座画像1

童謡を歌いながら、ちょっと難しい体操を頭を使って楽しく取り組みました。

間違っても大丈夫!皆さん大いに笑いながら有意義な時間を過ごしました。

 

葛城校区推進委員と講師の先生

講師の明石さんと貝塚市健康づくり推進委員会の委員(葛城校区)

葛城校区校区活動画像2

木島・東山校区(タンパク質&骨密度測定会)

テーマ:上手に食べて元気に長生き!低栄養の予防

骨密度測定会(株式会社明治関西支社のご協力による開催)

講師:株式会社明治関西支社管理栄養士  青木香奈実さん

日時:令和5年11月9日(木曜日)講演:午後2時から40分程度

場所:山手地区公民館1階ホール

参加人数:54名

株式会社明治関西支社タンパク質と低栄養講座

健康寿命を延ばすことの大切さ、低栄養の予防について説明していただきました。高齢者に不足しがちなたんぱく質を手軽に摂取するためのコツやアイデアメニューを教えていただきました。

骨密度測定会

手首で手軽に計測できる骨密度測定。A~Dまでの判定結果がでます。想定していた結果が出る方もそうでない方も。皆さん楽しんで計測されていました。

 

健康づくり推進委員木島東山校区

全面協力をいただいた、株式会社明治関西支社の皆さまと貝塚市健康づくり推進委員会(木島・東山校区)の委員

津田校区(笑って楽しむ脳活体操)

テーマ:笑って楽しむ脳活体操

講師:健康運動指導士

高橋智子さん

日時:令和5年11月8日(水曜日)午後1時30分から1時間程度

場所:津田北町町会館

参加人数:43名

北校区(歩行のための足の機能改善体操)

テーマ:歩行のための足の機能改善体操

講師:健康運動指導士

高橋智子さん

日時:令和5年10月22日(日曜日)午後1時から1時間程度

場所:北小学校体育館

参加人数:約250名

北校区校区活動画像

足裏のセンサーが脳に働きかけ、脳が筋肉に指令を与えることから、足裏のケアを行うことで全身のバランスを保つことを学び、有効なストレッチなどを実践で行いました。

西校区(イスで行うヨガ体操)

テーマ:イスで行うヨガ体操

講師:健康運動指導士

高橋智子さん

日時:令和5年11月1日(水曜日)午後1時から1時間程度

場所:沢町会館

参加人数:32名

西校区校区活動

関節に負担がかからないようにイスに座りながらのヨガ体操。筋肉のバランスを整えたり、コリをほぐすポーズを学びました。

参加された皆さんは1時間があっという間でしたと大変好評でした。

西校区校区活動2

中央校区(笑って楽しむ脳活体操)

テーマ:笑って楽しむ脳活体操

講師:健康運動指導士

高橋智子さん

日時:令和5年10月18日(水曜日)午後1時から1時間程度

場所:半田町会館

参加人数:約45名

中央校区校区活動1

笑って楽しむ脳活体操のテーマどおり、参加した皆さんの笑い声に包まれ、とても楽しい雰囲気で1時間をすごし、大変喜んでいただきました。

中央校区校区活動2

東校区(フレイル予防運動)

テーマ:フレイル予防で健康長寿!~気楽に運動・健康寿命UP!~

講師:健康運動指導士

高橋智子さん

日時:令和5年10月13日(金曜日)午後2時から1時間程度

場所:やすらぎ老人福祉センター2階

参加人数:約30名

 

東校区健康講座画像1

右手と左手を交互に前に出すのですが、先生の合図で前に出す方の手をパーにしたりチョキにしたりと変化があるとなかなか思うように動きません。皆さん失敗も笑いながら楽しく取り組みました。

東校区健康講座画像2

筋肉は自前のコルセット!下腹部に力を入れ意識をもって、かかとの上げ下げ運動で元気な足腰づくり!

リレー・フォー・ライフジャパン2023泉州かいづか

10月28日(土曜日)リレー・フォー・ライフジャパン2023泉州かいづかに、健康づくり推進委員約50名が参加しました。

リレー・フォー・ライフジャパンは、リレー・フォー・ライフジャパン泉州実行委員会が主催する、がん征圧・患者支援のチャリティーウオークイベントです。

推進委員会は、ウオークへの参加とがん検診の受診勧奨のため、会場の皆さんにポケットティッシュやチラシを配布しました。

リレー・フォー・ライフジャパン健康づくり推進委員集合写真
リレー・フォー・ライフジャパンウオーク画像
リレー・フォー・ライフジャパンウオーク画像2

委員研修会

「脳と身体のいきいき健康づくり」

テーマ:脳と身体のいきいき健康づくり 脳が活性化する究極のプログラム

講師:株式会社ルネサンスシナプソロジー研究所

梅本道代さん

日時:令和5年8月1日(火曜日)午後1時30分から1時間程度

場所:市役所本庁6階市民福祉センター多目的ホール

参加人数:約50名

健康づくり推進委員研修会画像1

じゃんけんやスクワットなどの基本動作に、先生が出すクイズなどの認知機能への刺激を加え、脳を活性化します。

健康づくり推進委員研修会画像2

2人一組になって、動作と感覚機能を刺激するプログラムに取り組みました。

皆さんの笑い声があちこちで聞かれました。

アシックス健康プログラム「歩行測定・体力測定」(役員対象)

内容:アシックス健康プログラム「歩行測定・体力測定」

株式会社アシックス

日時:令和5年9月11日(月曜日)午後1時から

場所:保健センター3階大会議室

参加人数:役員16名

歩行測定・体力測定画像

株式会社アシックスが独自開発された歩行測定機器により、「歩く速さ」「身体の軸」「足の運び」「左右差」などを瞬時に測定し、歩行年齢をその場で知ることができます。その後、アシックスの職員の方から歩行の指導を受けました。

また、体力測定では、握力(上肢金力)、5回椅子立上り(下肢筋力)、閉眼片足立ち(平衡性)を測定し、世代平均と自分の測定値を比較しました。

歩行という日々行う動作を、重心移動を意識し、姿勢正しく美しくと意識することで、筋力アップや身体のバランスが整います。

日常における少しの意識変化が健康づくりにつながることを学びました。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課 健康増進担当

 電話:072-433-7091

 ファックス:072-433-7005

 〒597-0072

 大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階