高齢者肺炎球菌ワクチンの定期予防接種について

更新日:2024年04月01日

高齢者肺炎球菌ワクチンについて

肺炎は、日本人の死亡原因の上位となっており、特に高齢者では肺炎による死亡率が高くなっています。なお、肺炎の原因は、肺炎球菌が一番多いといわれています。

肺炎球菌には90種類以上の型があり、この予防接種では、そのうち23種類の肺炎球菌に対し効果があるワクチン(ニューモバックスNP)を接種します。また、一度接種すると、個人差はありますが、5年以上の効果が期待できるとされています。対象年齢のかたで接種を希望される場合は、予防接種の効果や副反応を十分ご理解のうえ接種してください。

対象者

接種当日に貝塚市に住民登録があり、次の1、2のいずれかに該当するかたのうち、過去に一度もニューモバックスNP(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)を接種(自費での接種を含む)したことがないかた

  1. 接種当日65歳の貝塚市民のかた(65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで)

 

  1. 接種当日60~65歳未満のかたで、心臓、じん臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいを有するかた

 

※上記の対象以外のかたは任意接種となります。費用の助成はありません。

※70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳のかたが接種できる制度は、令和6年3月31日で終了となりました。

対象者1のかたには、高齢者肺炎球菌予防接種のご案内を郵送します。

対象者2のかたは、接種時に「高齢者肺炎球菌予防接種対象者証明書」が必要になりますので、事前に健康推進課での申請が必要となります。

費用

2,000円

市民税非課税世帯のかた、生活保護受給中のかたは、申請により無料。

接種前に健康推進課 (電話:072-433‐7091) へ 申請が必要。

持ち物

  •  マイナンバーカードや運転免許証などの身分証明書
  • 予防接種費用 2,000円 、または無料接種券 (申請されたかたのみ)

実施医療機関

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課 健康増進担当

 電話:072-433-7091

 ファックス:072-433-7005

 〒597-0072

 大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階