子宮がん検診(健康推進課)

更新日:2023年04月05日

子宮がんには、子宮の入り口近くにできる頸がんと、子宮の奥のほうにできる体がんがあります。日本では、子宮がんの約80%は頸部に発生し、残り20%のほとんどは体部に発生しています。

子宮頸部にできる子宮頸がんは、多くの場合、性行為によるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染が原因となる前がん病変(がんになる手前の異常)から発症します。特に20代後半から増えるがんです。子宮頸がんは、早期のうちはほとんど自覚症状がありません。子宮頸がんは、早期のうちに治療すれば、90%以上が治癒します。進行すると、子宮全摘手術が必要となる場合もあります。

対象となる方

満20歳以上の受診日当日、偶数年齢の女性(2年に1回受診できます)

検査内容

  • 問診
  • 内診
  • 頸部細胞診
  • 体部細胞診 (医療機関で、医師が特に必要と認めた場合のみ実施)

実施日時

個別検診 通年

集団検診

2023

  •   4月 17日(月曜日)・28日(金曜日)
  •  5月   1日(月曜日)・  8日(月曜日)
  •   6月   2日(金曜日)・ 11日(日曜日)
  •   7月   7日(金曜日)
  •   8月   7日(月曜日)・23日(水曜日)
  •  10月20日(金曜日)
  • 11月   1日(水曜日)・19日(日曜日)
  • 12月   1日(金曜日)


2024年

  •   1月18日(木曜日)・25日(木曜日)
  •   2月15日(木曜日)・25日(日曜日)・27日(火曜日)
  •   3月14日(木曜日)・28日(木曜日)いずれも午後

 

 注意:6月11日、10月20日、11月19日、1月25日、2月25日は午前も実施。

           11月 1日のみ山手地区公民館で実施。

 

保育について

集団検診で、5月8日、8月7日、10月20日、1月25日、3月14日の午後は、検診中の保育があります。

 

申し込みされたかたのお子様を、子育て支援センターひだまりでお預かりします。

保育は、生後6か月から就学前までのお子様が対象で、検診のお申し込みの際に必ず予約が必要です。

お子様の体調が悪い時はお預かりできません。

実施場所

個別検診

下記リンク先をご覧ください

一部負担金

  • 頸部 700円
  • 頸部・体部 (同時実施) 1000円

※体部については、個別検診において医師が特に必要と認めた場合のみ実施。

一部負担金の免除申請について

  1. 70歳以上のかた。(申請は不要です。)
  2. 市民税非課税世帯のかた、または生活保護受給中のかたは、健康推進課へ申請により一部負担金が免除されます。(必ず、受診する前に申請が必要です。)

申し込み方法

申し込み先

個別検診:各医療機関

注意:予約が必要な医療機関もあります。実施医療機関一覧を参照してください。

 

集団検診:健康推進課

(40歳以上は乳がん検診とセットで受診できます。お申し込み時にお伝えください。)

 

受け方

  • 集団検診は、全て予約制です。 健康推進課にお申し込みください。定員になり次第締め切ります。下記、インターネット予約ボタンからも予約できます。
  • 検診結果は、集団検診は約1か月で自宅に郵送します。個別検診は、医療機関に再診のうえお受け取りください。

 

インターネット予約ボタン

 

検診受診時のご注意など

  • 不正出血などの自覚症状があるかたは、検診対象外です。一般の診療(保険診療)を受けてください。
  • 検診当日、生理のかたは子宮がん検診は受診できません。妊娠中や妊娠の可能性のあるかたは、個別検診を受診してください。
  • 子宮がん検診は、採取した検体の状態により、1回の検診で結果が出ない場合があります。その際は、再度検診をご案内します。
  • 検診後、出血する場合がありますが、出血が続くようであれば医療機関にご相談ください。
  • 検診について、偶数年齢時に受診機会を逃したかたや、転入されたかたなどで受診希望のかたは、健康推進課までご相談ください。
  • 検診は、対象となるのかたのみ、集団・個別にかかわらず、期間内または対象年齢時に1回受診できます。
  • 勤め先などで検診を受ける機会のあるかたは、検診受診対象外になります。
  • 検診対象外のかたが受診された場合や、同一年度内に同じ検診を2回以上受診された場合の2回目以降の費用は、全額自己負担になります。
  • 駐車台数に限りがありますので、なるべく車での来所はご遠慮ください。
  • 台風の接近等により、開催が中止、延期になる場合があります。その折にはお問い合わせください。

 

 

検診を受けたかたの結果(精密検査必要時の結果も含む)は、貝塚市において把握します。把握した内容については、検診の精度管理以外の目的には使用しません。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課 健康増進担当

 電話:072-433-7091

 ファックス:072-433-7005

 〒597-0072

 大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階