「運動教室・食教室」受講者募集

更新日:2025年05月02日

開催場所・会場
運動教室は市立総合体育館第3体育室、食教室は貝塚市立保健センター3階
開催日・期間
運動教室は令和7年6月4日(水曜日)、食教室は令和7年6月13日(金曜日)
イベントの種類分野
イベント・催し / スポーツ・健康 , 健康・福祉 , 医療・衛生
申込み
お申し込みは電話、ファックス、インターネットから
05月02日(金曜日)から 06月05日(木曜日)
イベントの詳細
内容

 貝塚市では、みなさまの健康的な運動習慣や食生活を応援するため、健康なからだづくりのための運動教室、バランスの良い食事に関して学ぶための食教室を開催しています。この機会に、ご自身の健康について向き合ってみませんか?


 

運動教室「わいわい運動教室」

テーマ:おうちでらくらく!毎日筋活

時間:午後1時30分から午後3時

講師:健康運動指導士 高橋(たかはし) 智子(ともこ)さん

 

食教室「つげさん食堂」(昼食付)

テーマ:血管をしなやかに保つ秘けつ

コレステロール編

時間:午前11時から午後1時

講師:健康推進課 管理栄養士・保健師   

 

  • 教室は全2回コース。どちらか一方だけでの受付可能。
  • 食教室にお申込みで、食物アレルギーのある方は事前に申し出てください。
  • 子どもの保育(生後6か月~就学前)を希望の場合は、事前に申し込みが必要です。
対象

貝塚市にお住まいの方

定員 先着

各教室、25名

申込み 05月02日(金曜日)から 06月05日(木曜日)

各教室開催日の1週間前の前日までお申し込みを承ります。

 

関連画像
昨年の運動教室で姿勢を矯正するための運動を行っている参加者の風景

昨年の運動教室の様子

昨年の食教室で、バランスの良い食事を食べる参加者の皆さんの風景

昨年の食教室の様子

費用

運動教室は無料

食教室は1名につき500円

子どもの保育は無料

持ち物
運動教室

室内用くつ、水分、タオル、健康手帳(お持ちの方のみ)

動きやすい服装でご参加ください
 

食教室

日頃使っているお茶碗、筆記用具、健康手帳(お持ちの方のみ)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課 健診指導(国保)担当

 電話:072-433-7036

 ファックス:072-433-7005

 〒597-0072

 大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階