納付額確認書について
後期高齢者医療保険料納付額確認書の送付について
後期高齢者医療保険料を納めていただいた方には、毎年1月下旬に前年中の納付額を記載した「後期高齢者医療保険料納付額確認書」を圧着ハガキでお送りします。
事前に納付額を知りたい場合
年末調整等で通知書発送前に納付額を確認したい場合は、納付額確認書とは別に「納付確認書」を交付いたします。必要な方は、保険年金課納付担当までお問い合わせください。
※郵送にて申請していただくことも可能です。
市役所での交付
納付義務者の方が申請される場合
マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・住民基本カード等のいずれかが必要です。
別世帯の方が申請される場合
- 納付義務者またはその同一世帯に属する人の委任状
- 申請者の方の身分確認書
の2点いずれも必要です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 保険年金課 納付担当
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
電話:072-433-7270
ファックス:072-433-7276
受付時間:午前8時45分~午後5時15分
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月01日