市長と市議会
市長は、条例や予算など、市の方針や重要な事がらを市議会に提案し、市議会の決定をもとに、実際に市の仕事を進めていきます。このことから市長は「執行機関」と呼ばれています。
市議会は、市長から提案があったことについて慎重に審議し、市政が進むべき方向を決定する役割を担っています。このことから市議会は「議決機関」と呼ばれています。
市長と市議会は、独立・対等の立場にあり、お互いに協力・けん制し合って、その調和を保ちつつ市のために活動しています。市長と市議会のこういった関係は「車の両輪のようなもの」と例えられます。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
貝塚市議会事務局
電話:072-433-7310
ファックス:072-433-7313
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館6階
更新日:2009年03月20日