1ページ

更新日:2020年06月05日

~5月臨時会~

正・副議長など議会役員を選出

令和2年第1回臨時会は、5月15日に会期1日で開催し、議長に阪口芳弘議員、副議長に前園隆博議員の選出をはじめ、議会運営委員会・常任委員会・特別委員会などの各委員の選任と企業団・組合議会議員の選出を行いました。

また、監査委員の選任について同意を求める件が提出され、食野雅由議員の選任に同意しました。

議長:阪口芳弘

副議長、監査委員、総務産業常任委員会委員長、決算特別委員会委員長、防災・環境問題対策特別委員会委員長、議会運営委員会副委員長などを歴任。半田1-6-3。65歳。4期。

就任のごあいさつ

市民の皆様には、日頃から市政ならびに市議会に対し温かいご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

このたび、5月の臨時会におきまして、名誉ある第78代貝塚市議会議長に就任することになりました。もとより微力ではございますが、本市の発展のため誠心誠意努力をいたす所存でございます。

現在、世の中はコロナ禍で大変厳しい状況にありますが、このような時こそ、人を思いやる心の大切さを痛感します。世界各地で行われている、医療従事者への感謝の意を表す行動や、SNSを使ったメッセージリレーなど、みんなでこの状況を乗り越えようという心のつながりは、より強固になっていると感じます。

市議会といたしましては、これからも理事者との連携をさらに強め、市民の皆様の命と生活を守るため、全力で取り組んでまいります。

今後とも、市議会運営にご協力を賜りますようお願い申し上げ、就任のあいさつとさせていただきます。

副議長:前園隆博

庁舎建替問題対策特別委員会委員長、総務産業常任委員会副委員長、予算特別委員会副委員長、決算特別委員会副委員長、防災・環境問題対策特別委員会副委員長などを歴任。清児665-3-4-703。60歳。2期。

監査委員:食野雅由

議長、監査委員、議会運営委員会委員長、総務産業常任委員会委員長、厚生文教常任委員会委員長、予算特別委員会委員長などを歴任。浦田23-4。65歳。5期。

 

各委員会委員

(◎は委員長、○は副委員長)

◆議会運営委員会(7人)

◎真利一朗○籔内留治・牛尾治朗・田中学・谷口美保子・阪口勇・川岸貞利

◆総務産業常任委員会(9人)

◎南野敬介○中山敏数・阪口芳弘・出原秀昭・食野雅由・籔内留治・北尾修・阪口勇・平岩征樹

◆厚生文教常任委員会(9人)

◎谷口美保子○田畑庄司・前園隆博・中川剛・牛尾治朗・明石輝久・真利一朗・田中学・川岸貞利

◆防災・環境問題対策特別委員会(8人)

◎田畑庄司○北尾修・中川剛・牛尾治朗・明石輝久・真利一朗・籔内留治・川岸貞利

◆庁舎建替問題対策特別委員会(8人)

◎中山敏数○田中学・出原秀昭・南野敬介・食野雅由・谷口美保子・阪口勇・平岩征樹

◆大阪府都市競艇企業団議会(1人)

田中学

◆岸和田市貝塚市清掃施設組合議会(6人)

牛尾治朗・真利一朗・籔内留治・中山敏数・北尾修・川岸貞利

◆市議会だより編集委員会(7人)

◎阪口芳弘○前園隆博・牛尾治朗・真利一朗・籔内留治・谷口美保子・阪口勇

◆議会改革検討会(8名)

◎北尾修○食野雅由・出原秀昭・南野敬介・田中学・谷口美保子・阪口勇・川岸貞利

◆貝塚市都市計画審議会(5人)

阪口芳弘・出原秀昭・田畑庄司・谷口美保子・平岩征樹

◆貝塚市防災会議(2人)

阪口芳弘・南野敬介

◆貝塚市国民保護協議会(2人)

阪口芳弘・南野敬介

◆貝塚市民生委員推薦会(2人)

阪口芳弘・谷口美保子

◆貝塚市空家等対策協議会(1人)

阪口芳弘

◆貝塚市文化振興事業団評議員会(2人)

阪口芳弘・南野敬介

◆貝塚港湾振興会(2人)

阪口芳弘・南野敬介

◆公私立幼稚園教育振興連絡協議会(2人)

阪口芳弘・谷口美保子

◆貝塚市交通安全対策協議会(1人)

阪口芳弘

◆大阪府原子炉問題審議会(1人)

阪口芳弘

会派

(◎は代表者)

☆公明党議員団(3人)

◎谷口美保子・中山敏数・北尾修

☆新政クラブ(2人)

◎真利一朗・南野敬介

☆市民ネット貝塚(3人)

◎阪口勇・平岩征樹・川岸貞利

☆大阪維新の会(2人)

◎牛尾治朗・出原秀昭

☆自由市民(4人)

◎籔内留治・田中学・食野雅由・田畑庄司

☆無会派(2人)

中川剛・明石輝久

提出案件と議決結果

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策による特別定額給付金等に関連し、議案1件、議会議案2件を審議しました。

◆市議会議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例の一部改正……………可決

令和2年6月期に支給される議員の期末手当から、1人あたり10万円を減額するための改正。

◆市議会議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例の一部改正……………否決

令和2年6月1日から11月30日までの間、議員報酬を20%減額するための改正。

◆市長、副市長等の給料、手当及び旅費に関する条例の一部改正…………可決

令和2年6月期に支給する市長、副市長及び教育長の期末手当から、10万円を減額するための改正。

令和2年第2回定例会の予定

 

第2回定例会の予定

 日程

 会議

 傍聴場所

6月5日(金曜日) 議会運営委員会 傍聴室
6月16日(火曜日) 本会議(提案説明・一般質問) 議場

6月17日(水曜日)

本会議(予備日) 議場
6月18日(木曜日) 厚生文教常任委員会 傍聴室
6月19日(金曜日) 総務産業常任委員会 傍聴室
6月22日(月曜日) 議会運営委員会 傍聴室
6月25日(木曜日) 議会運営委員会 傍聴室
6月29日(月曜日) 本会議(委員長報告・採決) 議場


開会時間は、いずれも午前10時です。

 

この記事に関するお問い合わせ先

貝塚市議会事務局

電話:072-433-7310
ファックス:072-433-7313
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館6階

メールフォームによるお問い合わせ