可決された意見書・決議
令和6年第4回定例会
持続可能な農業を目指して、生産者がやる気になる新たな制度設計を求める意見書 (PDFファイル: 157.6KB)
再審法の改正を求める意見書 (PDFファイル: 114.2KB)
訪問介護の基本報酬引下げの見直しと介護報酬全体の大幅な引上げを求める意見書 (PDFファイル: 113.7KB)
令和6年第3回定例会
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の潜在的な患者に対する適切な対応を求める意見書 (PDFファイル: 162.6KB)
府立高等学校の再編整備の見直しと貝塚南高等学校及び貝塚高等学校存続に関する意見書 (PDFファイル: 126.7KB)
性暴力救援センター・大阪SACHICOの存続と体制強化を求める意見書 (PDFファイル: 125.7KB)
令和6年第2回定例会
健康保険証の廃止の延期を求める意見書 (PDFファイル: 118.9KB)
2025大阪・関西万博の開催の不安要素を払拭することを求める意見書 (PDFファイル: 145.9KB)
核兵器禁止条約第3回締約国会議にオブザーバー参加を求める意見書 (PDFファイル: 154.6KB)
令和6年第1回定例会
学校給食費の無償化を求める意見書 (PDFファイル: 118.0KB)
若者のオーバードーズ(薬物の過剰摂取)防止対策の強化を求める意見書 (PDFファイル: 166.5KB)
令和5年第4回定例会
厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書 (PDFファイル: 118.3KB)
医療・介護・障害福祉分野における処遇改善等を求める意見書 (PDFファイル: 150.5KB)
令和4年第2回定例会
シルバー人材センターに対する支援を求める意見書 (PDFファイル: 129.4KB)
令和4年第1回定例会
ロシアによるウクライナ侵略を強く非難する決議 (PDFファイル: 278.5KB)
北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進する決議 (PDFファイル: 302.3KB)
令和3年第3回定例会
中華人民共和国による人権侵害問題の解決を促し、日本政府に必要な措置を講ずることを求める意見書 (PDFファイル: 212.9KB)
飲食店等に対する「大阪府営業時間短縮協力金」を1日も早く支給するよう大阪府に渇望する意見書 (PDFファイル: 213.3KB)
沖縄本島南部地域からの土砂採取計画の断念を求める意見書 (PDFファイル: 397.4KB)
出産育児一時金の増額を求める意見書 (PDFファイル: 213.1KB)
コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書 (PDFファイル: 213.2KB)
令和3年第2回定例会
女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准に向けた環境整備を求める意見書 (PDFファイル: 61.3KB)
子どもを性犯罪被害から守るために刑法規定を見直すこと等を求める意見書 (PDFファイル: 62.5KB)
「こども庁(仮称)」設置を求める意見書 (PDFファイル: 75.0KB)
小学校、中学校及び高等学校の入学時におけるランドセル、制服、体操服等の購入や入学金等に係る保護者負担を軽減するための助成制度を早急に創設するよう求める意見書 (PDFファイル: 56.1KB)
令和2年第3回定例会
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 (PDFファイル: 305.2KB)
防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策後における予算の確保を求める意見書 (PDFファイル: 96.2KB)
令和2年第1回定例会
災害現場の最前線で人命救助、支援活動に尽力する自衛隊の人員確保のためのさらなる待遇改善を求める意見書 (PDFファイル: 86.6KB)
大規模災害時の防災・減災・縮災対策のために必要な施設整備等に活用できる「緊急防災・減災事業債」の期間延長を求める意見書 (PDFファイル: 123.2KB)
天皇皇后両陛下ご臨席のもと都道府県ごとに毎年各地で開催されている「全国豊かな海づくり大会」の大阪開催を求める意見書 (PDFファイル: 107.4KB)
平成30年第3回定例会
児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書 (PDFファイル: 120.6KB)
平成30年第2回定例会
ヘルプマークのさらなる普及推進を求める意見書 (PDFファイル: 93.1KB)
旧優生保護法による不妊手術の被害者救済を求める意見書 (PDFファイル: 86.8KB)
国民投票法改正及び憲法改正に係る実質論議の推進を求める意見書 (PDFファイル: 106.4KB)
平成30年第1回定例会
バリアフリー法の改正及びその円滑な施行を求める意見書 (PDFファイル: 124.1KB)
所有者不明土地の利用を求める意見書 (PDFファイル: 98.7KB)
平成29年第4回定例会
「全国森林環境税」の創設に関する意見書 (PDFファイル: 115.3KB)
道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の補助率のかさ上げ措置継続に関する意見書 (PDFファイル: 91.7KB)
平成29年第2回定例会
ギャンブル等依存症対策の抜本的強化を求める意見書 (PDFファイル: 91.9KB)
「2025日本万国博覧会」の大阪誘致に対する決議 (PDFファイル: 84.2KB)
平成29年第1回定例会
看護職員の事務作業の効率化のための制度改善を求める意見書 (PDFファイル: 115.1KB)
平成28年第4回定例会
豊かな海づくり大会の大阪府開催を求める意見書 (PDFファイル: 104.9KB)
安心な社会保障と強い地域経済を構築するための地方財政措置を求める意見書 (PDFファイル: 126.5KB)
骨髄移植ドナーに対する支援の充実に関する意見書 (PDFファイル: 101.4KB)
平成28年第1回定例会
難病対策の充実に関する意見書 (PDFファイル: 117.8KB)
地方公会計の整備促進に係る意見書 (PDFファイル: 88.0KB)
平成27年第4回定例会
外国人の扶養控除制度の見直しを求める意見書 (PDFファイル: 90.2KB)
貝塚市木積における「大規模ソーラーパネル設置事業」についての決議 (PDFファイル: 109.0KB)
平成27年第3回定例会
地方創生に係る新型交付金等の財源確保を求める意見書 (PDFファイル: 119.3KB)
平成27年第2回定例会
認知症への取組みの充実強化に関する意見書 (PDFファイル: 116.7KB)
平成26年第4回定例会
「女性が輝く社会」の実現に関する意見書 (PDFファイル: 134.4KB)
(仮称)「空襲被害者等援護法」の早期成立を求める意見書 (PDFファイル: 104.4KB)
平成26年第3回定例会
「危険ドラッグ(脱法ハーブ)」の根絶に向けた総合的な対策の強化を求める意見書 (PDFファイル: 130.8KB)
平成26年第2回定例会
「(仮称)手話言語法」制定を求める意見書 (PDFファイル: 81.8KB)
地域包括ケアシステム構築のため地域の実情に応じた支援を求める意見書 (PDFファイル: 119.3KB)
ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書 (PDFファイル: 117.6KB)
大阪・泉南アスベスト国家賠償請求訴訟の早期全面解決を求める意見書 (PDFファイル: 78.2KB)
平成26年第1回定例会
災害時多目的船の導入を求める意見書 (PDFファイル: 111.1KB)
平成25年第4回定例会
消費税の軽減税率制度の導入を求める意見書 (PDFファイル: 102.0KB)
乳幼児医療費助成制度の年齢引上げを求める意見書 (PDFファイル: 85.4KB)
平成25年第3回定例会
若い世代が安心して就労できる環境等の整備を求める意見書 (PDFファイル: 131.7KB)
地方税財源の充実確保に関する意見書 (PDFファイル: 118.2KB)
平成25年第1回定例会
ブラッドパッチ療法の保険適用及び脳脊髄液減少症の診断・治療の推進を求める意見書 (PDFファイル: 119.8KB)
中小企業の再生・活性化策の充実・強化を求める意見書 (PDFファイル: 98.1KB)
平成24年第3回定例会
香港民間団体による領海侵入及び尖閣諸島不法上陸に関する意見書 (PDFファイル: 91.8KB)
李明博韓国大統領の言動に抗議し、対韓国外交の見直しを求める意見書 (PDFファイル: 93.9KB)
「脱法ハーブ」に対する早急な規制強化等を求める意見書 (PDFファイル: 106.2KB)
自治体における防災・減災のための事業に対する国の財政支援を求める意見書 (PDFファイル: 102.8KB)
平成24年第2回定例会
尖閣諸島の実効支配を推進するための法整備を求める意見書 (PDFファイル: 80.4KB)
北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書 (PDFファイル: 79.1KB)
平成24年第1回定例会
年金制度抜本改革の全体像を早期に公表することを求める意見書 (PDFファイル: 86.3KB)
父子家庭支援策の拡充を求める意見書 (PDFファイル: 81.5KB)
平成23年第4回定例会
鳥獣被害防止対策の充実を求める意見書 (PDFファイル: 102.0KB)
災害に強い日本の構築に向けた社会資本整備を求める意見書 (PDFファイル: 85.0KB)
平成23年第3回定例会
学校施設の防災機能向上のための新たな制度創設を求める意見書 (PDFファイル: 88.1KB)
大規模災害時に備えた公立学校教職員派遣制度の創設を求める意見書 (PDFファイル: 93.9KB)
泉州二次医療圏における三次救急医療の確保を求める意見書 (PDFファイル: 80.9KB)
平成23年第2回定例会
学校保健安全法による医療費助成(歯科)の適用範囲拡大を求める意見書 (PDFファイル: 79.5KB)
公立学校施設における防災機能の整備の推進を求める意見書 (PDFファイル: 103.0KB)
震災からの復興に向けた補正予算の早期編成を求めるとともに総合的な復興ビジョン策定を求める意見書 (PDFファイル: 95.5KB)
平成23年第1回定例会
地方議員年金制度見直しについての総務省の対応方針に対する意見書 (PDFファイル: 59.1KB)
尖閣諸島領海侵犯事件の不起訴処分に抗議し、万全の領域警備を求める意見書 (PDFファイル: 56.1KB)
道徳教育の充実を求める意見書 (PDFファイル: 56.9KB)
若者の雇用対策のさらなる充実を求める意見書 (PDFファイル: 61.6KB)
民意をゆがめる衆議院の比例定数削減に反対する意見書 (PDFファイル: 52.5KB)
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉への慎重なる対応を求める意見書 (PDFファイル: 63.2KB)
平成22年第4回定例会
関西国際空港の国際ハブ空港化と伊丹空港廃止を求める意見書 (PDFファイル: 64.1KB)
地方分権に対応する地方議会の確立を求める意見書 (PDFファイル: 55.8KB)
子ども手当財源の地方負担に反対する意見書 (PDFファイル: 49.8KB)
「中小企業向け制度融資の見直し」の撤回を求める意見書 (PDFファイル: 63.7KB)
脳脊髄液減少症の診断・治療の確立を求める意見書 (PDFファイル: 63.1KB)
ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)総合対策を求める意見書 (PDFファイル: 73.6KB)
平成22年第3回定例会
子宮頸がん予防措置実施の推進を求める意見書 (PDFファイル: 93.3KB)
大阪・泉南アスベスト国家賠償請求訴訟の一日も早い解決の決断を求める意見書 (PDFファイル: 64.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
貝塚市議会事務局
電話:072-433-7310
ファックス:072-433-7313
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館6階
更新日:2025年01月17日