その他の機運醸成に向けた取組み
「懸垂幕」の設置
「大阪・関西万博」機運醸成のため、市役所庁舎側面に懸垂幕を設置しました。

市役所庁舎側面に設置している「懸垂幕」
「横断幕」の設置
「大阪・関西万博」へ向けた機運醸成のために、市役所1階エントランスをはじめ、市内小中学校、公共施設に設置しました。

市役所1階エントランスに設置している「横断幕」
「のぼり旗」の設置
「大阪・関西万博」へ向けた機運醸成のため市役所1階エントランスをはじめ、市内小中学校、公共施設に設置しました。

市役所1階エントランスに設置している「のぼり旗」
公用車へのマグネットステッカー貼付
一部の公用車に「大阪・関西万博」へ向けた機運醸成のためマグネットステッカーを貼付しました。

市公用車に添付するマグネットステッカー
団扇の作成・配付
「大阪・関西万博」機運醸成の団扇を作成し、市役所、公民館やまちの駅かいづかなどで配付しました。

万博機運醸成のための団扇作成
フォトスポットの設置
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、貝塚市のイメージキャラクター「つげさん」と一緒に写真を撮ることができる『フォトスポット』を、貝塚市に本社のある日本紙工株式会社に作成していただき、市役所1階エントランスに設置しました。
『フォトスポット』は大阪・関西万博が終了する10月13日(日曜日)まで設置する予定です。
「ミャクミャク」「つげさん」と一緒に写真を撮って、友達や知り合いに自慢しよう!

ミャクミャクとつげさんのフォトスポット
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 政策推進課
電話:072-433-7240・072-433-7055
ファックス:072-433-7077(直通)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階
更新日:2025年04月24日