王子町だんじり

| 宮入り神社 | 南近義神社 | 
|---|---|
| 制作年 | 平成8年 | 
| 大工 | 大下孝治 | 
| 彫師 | 木下賢治 | 
| 土呂幕(正面) | 大阪夏の陣(真田幸村、家康本陣を急襲す場面) | 
| 土呂幕(右側) | 姉川合戦(真柄十郎左衛門の奮戦) | 
| 土呂幕(左側) | 三方ヶ原合戦(本多忠勝の奮戦) | 
| 見送り | 一ノ谷の合戦 | 
特徴
南近義地区には、5町でだんじりが保有されており、近年の新調ブームの草分けとして、平成8年に新調されました。
だんじりの見送り彫り物である「一ノ谷の合戦 鵯超の逆落とし」を王子町名旗に使用し、旗には本物の馬の毛を使った豪快かつ繊細な刺繍を施しています。
だんじり小屋マップ
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
      
貝塚市役所
電話:072-423-2151(代表)
ファックス:072-433-7511(代表)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 
            






    





更新日:2017年07月03日