表紙
 
              水間電車案内 昭和初期
昭和時代初期に作成された「水間電車案内」掲載図。まだ南海鉄道貝塚駅への乗り入れはされておらず、駅は貝塚南駅から水間駅までの7駅が描かれています。本図の裏面に記載された運賃表では、当時の旅客運賃は1区間5銭、貝塚南駅―水間駅は1区間で18銭でした。
も く じ
水間鉄道開通100周年 水間鉄道開通までのあゆみ
姉妹都市カルバーシティ市訪問団の市内観光を案内しました
調査の現場から 紙野(かみの)家住宅主屋と別邸の調査
觀鵞堂(かんがどう) ぼっかんさんの古文書講座
大阪・関西万博のオランダパビリオンに岩橋善兵衛の望遠鏡を出展しました
大阪府立貝塚高等学校との連携事業について
古文書講座 市内にのこる身近な古文書 江戸時代の災害
文化財講座・展示・セミナー
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      教育部 文化財保存活用室 
 電話:072-433-7126
 ファックス:072-433-7053
 〒597-8585
 大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階







更新日:2025年09月30日