特集展示「古文書に見る岩橋善兵衛」

- 開催場所・会場
- 貝塚市郷土資料展示室(貝塚市民図書館2階)
- 開催日・期間
- 令和7年11月1日(土曜日)から令和7年12月7日(日曜日)まで
- イベントの種類分野
- 展示会・説明会 / 文化・芸術 , 生涯学習・体験 , 歴史・趣味
| 内容 |
「かいづか家族の日」関連事業 この特集展示では、ご子孫の岩橋家に伝わる古文書類を紹介し、善兵衛の実像にせまります。 また会期中には、伊能忠敬が作成した伊能大図についてのパネル展示も行います。 注意 伊能大図のパネル展示については、11月1日(土曜日)から11月22日(土曜日)までとなります。 |
|---|---|
| 関連画像 |
「サイクツモリ」帳
盃拝領状および親同様年頭御礼仰せ付つけられ候につき称誉状
拝領盃 |
| 休室日 |
火曜日、11月3日(月曜日・祝日)、23日(日曜日・祝日)、12月3日(水曜日・図書館の月末休館日) |
| 観覧料 |
無料 |
| 主催 |
貝塚市教育委員会 |
| 備考 |
会期中、郷土資料展示室では、企画展「写真に見る昭和の水間鉄道」をあわせて開催します。 また、市立善兵衛ランドでは、11月1日(土曜日)から23日(日曜日)まで、企画展「善兵衛と伊能忠敬」が開催されます。 |
| 関連ページ |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 文化財保存活用室 郷土資料室
電話:072-433-7205
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目12番1号 市民図書館2階







更新日:2025年10月03日