令和5年5月21日『記念式典・記念イベント』が開催されました
『記念式典・記念イベント』の動画をアップしました!
当日の様子を動画でご覧いただけます。
記念式典

令和5年5月21日(日曜日) 午前10時00分(午前9時30分開場)
コスモスシアター大ホールにて、市制施行80周年記念式典が開催されました。
コスモスシアター入口にて、来場者一人ひとりに、記念エコバッグと当日使えるグルメチケットを贈呈しました。
ステージの幕が開き、オープニングムービーが流れます。5月1日までの80日間に皆さまにご協力いただいた「カウントダウン写真」で、式典スタートをカウントダウン!
照明が落ち、点灯した時には「貝塚市吹奏楽団」がスタンバイしており、颯爽と演奏が始まりました。
演奏の後には、笑福亭たまさん と 貝塚市イメージキャラクター つげさん が登場してオープニングトークをしました♪


式辞・祝辞・記念表彰
たくさんのご来賓の皆様にご列席いただき、市長式辞、来賓祝辞、記念表彰などが行われました。手話通訳と要約筆記を同時に行いました。


記念イベント(ステージ・前半)
午前11時00分から午後4時00分まで
緑の市民広場(市役所前)の野外ステージではさまざまなパフォーマンスが繰り広げられました♪
市制施行80周年記念事業実行委員会 委員長によるあいさつでステージ開始!泉州地域のさまざまなゆるキャラ達がステージに華を添えてくれました!
オープニングでは、貝塚市ゆかりの特別ゲストによるミニトークを開催!貝塚市出身の皆さんだからこその貝塚トークで盛り上がりました♪
- 笑福亭たまさん(貝塚市観光大使/落語家)
- 安枝 瞳さん(タレント)
- 大野 聡美さん(ABCテレビ記者/元アナウンサー)
- 貝塚市長 酒井 了


華やかな衣装のよさこいステージが賑やかにアクティブにステージを盛り上げました!
手話で歌うという、新しい試み。観覧中のお客様も手を一緒に動かして歌を歌いました!

よさこい

手話で歌う
かわいいキッズが切れ味良いダンスを披露し、会場がほのぼのムードになりました♪
貝塚市少年少女合唱団による歌声が会場に響きます♪

キッズダンス

貝塚市少年少女合唱団

つげさんってピアノが弾けるの!?市のゆるキャラつげさんがピアノ演奏を披露しました♪
記念イベント(キッズゾーン)

午前11時30分から午後4時00分まで
市役所前 第2駐車場
- 手作り雑貨colamoro & Blue Pink Labo
- RE:ORIGIN 鍼灸 conditioning studio
- 自衛隊&消防
- 貝塚市PTA協議会OBG
- くぼたのだがしやさん
- 貝塚さくらねこの会
キッズゾーンでは、小さなお子様が楽しく過ごせるコーナーがたくさん!子どもも大人も笑顔いっぱいでした♪
記念イベント(グルメゾーン)


午前11時30分から午後4時00分まで
市役所前 第1駐車場
- 二色のタコ姉さん
- ゆめたこ
- 烏賊虎
- てんてん
- 和み
- 大阪産料理空(そら)
- フルールクレープス
- エッグスイッチ
- ポートフォリオ
- よさこい
- 南漬物株式会社
- 水なす工房やくし
- 水間鉄道株式会社
- 松下商店
- 井川みかん園
- フラッシュキッチン
- 深川本店
- 金の壺カフェ
- おさとパン工房
- 藤原竹工房
- 貝塚商工会議所青年部
- 公益社団法人貝塚青年会議所
- まちの駅かいづか
- 社会福祉法人どんまい
貝塚市にご縁のある美味しいグルメが大集合!たいへんな行列で大賑わいでした♪
記念イベント(ステージ・後半)
貝塚バトントワリングチームによるバトンパフォーマンスです♪バトンを器用に扱い、アクティブなダンスで観客を盛り上げてくれました!
貝塚市イメージキャラクター つげさんの10周年記念ステージとして『ゆっふぃースペシャルライブ』を開催!ゆるキャラ大好きアイドル「ゆっふぃー」こと寺嶋由芙さんが、歌とダンスでつげさんの10周年をお祝いしてくれました♪



つげさん10周年記念ステージでは、たくさんのゆるキャラが大集合!みんなでつげさんの10周年をお祝いしてくれたよ!観客の皆さんもとっても楽しく盛り上がりました♪
タヒチアンダンス パフォーマンスでは、市役所前の広場がまるでハワイに♪華やかな衣装に身を包んだタヒチアンダンサーが踊りを披露してくれました♪
当日グルメチケットを購入いただいたかたに「お楽しみ抽選券」をお配りし、ステージの最後に豪華プレゼントが当たる大抽選会を開催しました!貝塚市ゆかりの企業各社(くら寿司株式会社様、株式会社国華園様、株式会社明治関西工場様)から協賛いただいた豪華プレゼントに、ご来場者の皆さんは大喜び!大賑わいのまま、イベントはフィナーレを迎えました。


プログラム
記念イベントのパンフレットは、下記でご確認いただけます。


更新日:2023年05月22日