貝塚市の両生類
貝塚市では、カエル類9種を含む11種の両生類が確認されています。(自然遊学館の記録、2019年3月まで)
コガタブチサンショウウオ・・・大阪府レッドリスト、絶滅危惧2類
アカハライモリ・・・大阪府レッドリスト、準絶滅危惧
ニホンヒキガエル・・・大阪府レッドリスト、絶滅危惧2類
ニホンアマガエル
タゴガエル
トノサマガエル・・・大阪府レッドリスト、準絶滅危惧
ツチガエル・・・大阪府レッドリスト、準絶滅危惧
ヌマガエル
ウシガエル・・・特定外来生物
シュレーゲルアオガエル・・・大阪府レッドリスト、準絶滅危惧
カジカガエル

コガタブチサンショウウオ
(マホロバサンショウウオ)
サンショウウオ科
和泉葛城山で確認されています。
大阪府レッドリスト、絶滅危惧2類

アカハライモリ
イモリ科
木積、馬場、秬谷、大川、蕎原で確認されています。
大阪府レッドリスト、準絶滅危惧

ニホンヒキガエル
ヒキガエル科
馬場から和泉葛城山山頂にかけて確認されています。
大阪府レッドリスト、絶滅危惧2類

ニホンアマガエル
アマガエル科
せんごくの杜から蕎原にかけて確認されています。

タゴガエル
アカガエル科
馬場から和泉葛城山にかけて確認されています。

トノサマガエル
アカガエル科
馬場から蕎原にかけて確認されています。
大阪府レッドリスト、準絶滅危惧

ツチガエル
アカガエル科
木積から蕎原にかけて確認されています。
大阪府レッドリスト、準絶滅危惧

ヌマガエル
アカガエル科
脇浜から蕎原にかけて確認されています。

ウシガエル
アカガエル科
海岸沿いから蕎原にかけて確認されています。
特定外来生物

シュレーゲルアオガエル
アオガエル科
半田から和泉葛城山にかけて確認されています。

カジカガエル
アオガエル科
木積から和泉葛城山にかけての川沿いで確認されています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 自然遊学館
電話:072-431-8457
ファックス:072-431-8458
〒597-0091
大阪府貝塚市二色3丁目26-1 自然遊学館
更新日:2024年03月14日