二色の浜の昆虫
貝塚市内では生息場所が二色の浜周辺にほぼ限られる昆虫と、二色の浜以外の場所にも生息する昆虫とに分けています。このページの末尾に、自然遊学館だより72号からの抜粋記事、「貝塚市の海辺の生きもの」のPDFファイルを掲載しています。二色の浜周辺では、定期的な昆虫調査を行ったことがなく、ハエ目昆虫などほとんど手つかずのグループもあります。ご了承ください。
貝塚市内では二色の浜周辺でしか見つかっていない昆虫

オオハサミムシ

オオスナゴミムシダマシ

ウミベアカバハネカクシ

アバタウミベハネカクシ

カタモンコガネ
二色の浜以外の場所でも見られる昆虫

クルマバッタモドキ

トノサマバッタ

オンブバッタ

アカハネオンブバッタ

ウスイロササキリ

マダラバッタ

ハマベハサミムシ
自然遊学館だよりの記事より
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 自然遊学館
電話:072-431-8457
ファックス:072-431-8458
〒597-0091
大阪府貝塚市二色3丁目26-1 自然遊学館
更新日:2021年02月03日