現在の位置

表紙

更新日:2021年02月26日

国宝 孝恩寺観音堂

孝恩寺観音堂正側面の写真

正側面全景〈昭和4(1929)年以前撮影〉

孝恩寺観音堂 側背面全景の写真

側背面全景

孝恩寺観音堂 内陣正面境界

内陣正面境界

孝恩寺観音堂 背面外陣の写真

背面外陣

(文化財収蔵庫が造られる前は重要文化財仏像群が堂内に安置されていました)

※写真は、『大阪府文化財図説 建造物篇第3』(1962、大阪府教育委員会)掲載図版より転載。

も く じ

国宝 孝恩寺観音堂の歴史と特長

第121回かいづか歴史文化セミナー 講演会「ぼっかんさんの紀北遊覧をめぐって」

/ 小学校巡回展示 「東洋の魔女と1964年東京オリンピック」

貝塚みずま「お夏清十郎」歴史ガイド / はくふだまつり2020~貝塚場所~

まちの駅 かいづか「貝塚の民話」絵本原画展

/ 清名台(せいなだい)にある曲線を描く空き地-空中写真から見た不思議-

古文書講座-市内に残る身近な古文書-「ぼっかんさん紀の路を行く」

文化財講座・セミナー・展示

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 文化財保存活用室

電話:072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ