表紙
ぼっかんさんの紀北旅行で一行がめぐった名所

淡島神社(あわしまじんじゃ)

粉河寺(こかわでら)

紀州東照宮(きしゅうとうしょうぐう)

紀三井寺(きみいでら)

和歌の浦(わかのうら)
も く じ
江戸時代の旅~ぼっかんさんの紀北旅行記~
国宝孝恩寺観音堂 令和の大修理 その2
和泉葛城山でブナの種子が大豊作-この機会を逃さない-
/ のこぎり屋根の工場建物を調査-株式会社テザック三ツ松工場-
貝塚学子ども講座:学びのポイントラリープログラム「拓本でしおりを作ろう」
/ 小学校巡回展示「東洋の魔女と1964年東京オリンピック」
古文書をひも解く~江戸時代の民衆の旅~ / 澤薬師堂の位牌調査
文化財講座・セミナー・展示
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 文化財保存活用室
電話:072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階
更新日:2020年10月02日