現在の位置

古文書講座77「江戸時代の災害2」

更新日:2025年10月03日

開催場所・会場
貝塚市民図書館2階視聴覚室
開催日・期間
10月8日・15日・22日・29日、11月5日の水曜日午後1時15分から3時45分まで
イベントの種類分野
講座・講演会 / 歴史・趣味
申込み
10月03日(金曜日)から 11月05日(水曜日)
古文書講座申込QRコード

古文書講座申込用QRコード

また、図書館駐車場は、駐車台数が少なく混み合うことが予想されます。お車でお越しの方は、できる限り市役所駐車場のご利用にご協力ください。

イベントの詳細
内容

今回の古文書講座77「江戸時代の災害2」は、前回に引き続き江戸時代に見舞われた災害について、その被害状況などを当時の古文書から読み解いていきます。

定員 先着

50人

申込み 10月03日(金曜日)から 11月05日(水曜日)

QRコードを読み込み、LoGoフォームから必要事項を明記の上お申し込みください。

 

関連画像
前回の古文書講座で板書する講師と講義を傾聴する参加者のみなさん

前回の古文書講座において板書する講師と講義を傾聴する参加者のみなさん

費用

資料代200円

問い合わせ先

教育部 文化財保存活用室 郷土資料室

電話:072-433-7205
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目12番1号 市民図書館2階

メールフォームによるお問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 文化財保存活用室 郷土資料室

電話:072-433-7205
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目12番1号 市民図書館2階

メールフォームによるお問い合わせ