8ページ
貝塚市歴史展示館(ふるさと 知っとこ!館)ニュース
聖火リレートーチを持って記念撮影しよう!

聖火リレートーチを持つつげさん
東京2020オリンピック聖火リレーで実際に使用されたトーチを持って記念撮影ができるフォトスポットを設置しています。撮影に必要なカメラやスマートフォンをご持参いただければ、貝塚市内での聖火リレーのコースに設置する予定だったバックパネルや、沿道を飾る予定だった旗などを背景に自由に撮影を行っていただくことができます。
※新型コロナウイルス等の感染症予防とトーチ保護のため、撮影前の手指消毒、撮影時の手袋着用の他、スタッフによる誘導を行う場合がありますので、ご理解の上、ご協力をお願いします。
なお、写真のように「つげさん」は常駐していません。あしからずご了承ください。
第9弾マンホールカード「コスモス版」を配布中!(令和5年12月15日~)

第9弾マンホールカード「コスモス版」
マンホール蓋のコレクションカード「マンホールカード」の第9弾マンホールカード「コスモス版」を配布しています。カードは、1991年(平成3年)から設置を開始した、貝塚市の花「コスモス」をあしらったマンホール蓋をデザインしたもので、無料で配布しています(配布は一人1枚、予約・郵送は不可)。
※貝塚市のマンホールカードは、最新の第21弾マンホールカード「市制施行80周年記念版」を南海本線貝塚駅改札前のまちの駅かいづか(貝塚市観光案内所)で配布しています。
貝塚市歴史展示館(ふるさと 知っとこ!館)
住所:貝塚市半田138-1
開館時間:午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)
休館日:火曜日、祝日(祝日が火曜日の場合は、その翌日も休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス:JR阪和線「東貝塚駅」北西へ徒歩5分、南海本線「貝塚駅」からお越しの方は、は~もに~ばす(ピンクバス)「貝塚市歴史展示館前」下車すぐ
お車でお越しの方は、市民庭園入口にある駐車スペース(4台分)をご利用ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 文化財保存活用室
電話:072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階
更新日:2024年01月31日