表紙
表紙

和泉葛城山ブナ林の四季
も く じ
和泉葛城山ブナ林は国の天然記念物指定100周年
国指定の経緯と指定後の概要、近年の取り組み
/和泉葛城山ブナ林との ながーい おつきあい
近代の引札に見る貝塚市の伝統工芸「和泉櫛」
/ 特別展「貝塚市の伝統工芸 和泉櫛ヒストリー~つげさんのルーツを訪ねて~」
重要文化財願泉寺表門脇のくぐり戸が壊された事件について
/ かいづか歴史文化セミナー(特別展関連イベント)開催のお知らせ
孝恩寺の仏像 天部1 持国天
/ 「貝塚市文化財保存活用地域計画」策定の進捗状況について
第126回かいづか歴史文化セミナー
講演会「木島の総社 稲荷神社の由緒と歴史」
/ 古文書を読み解く~講座テキストから~
文化財講座・展示・セミナー
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 文化財保存活用室
電話:072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階
更新日:2023年03月01日