表紙
表紙
国宝孝恩寺観音堂の現況(令和4年1月撮影)
も く じ
国宝孝恩寺観音堂 令和の大修理 その5
貝塚市郷土資料展示室企画展「貝塚八城めぐり-守護代・根来寺・雑賀衆・百姓の城-」関連行事
第122回かいづか歴史文化セミナー
講演会「千石堀城跡と和泉国の城館跡調査」
第123回かいづか歴史文化セミナー
/ 現地見学会「天正13年貝塚の戦争~三つの城跡を見に行こう~」
小学校・幼稚園巡回展示「東京2020オリンピック聖火リレー トーチ」
/ 東京2020オリンピック聖火リレー トーチ-貝塚市歴史展示館の展示資料から5-
まちの駅 かいづか「貝塚の民話」絵本原画展を開催しました
/ 教育力向上研修を開催-学校教育に文化財活用の取り組みを図る-
古文書講座―市内に残る身近な古文書― 「庄屋日記に見る農事暦と年中行事」
/ 地域の歴史を検証 その1 「岸和田城天守閣が落雷により焼失」
文化財講座・セミナー・展示
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 文化財保存活用室
電話:072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階
更新日:2022年03月10日