8ページ
平成25年度貝塚市歴史展示館企画展「貝塚市の70年写真展」開催中
貝塚市では、平成25年3月31日に市制施行70周年記念誌『貝塚市の70年』を刊行しました。本展示会では、その編纂作業の過程で見つかった写真を通じて、昭和期の貝塚市内の様子を紹介します。
会期:平成25年10月18日(金曜日)~平成25年12月27日(金曜日)
会場:貝塚市歴史展示館(ふるさと知っとこ!館) 大阪府貝塚市半田138‐1(貝塚市民庭園内)
開館時間:毎月曜日・水曜日・金曜日 午前10時~午後4時(正午~午後1時は閉館、入館は午後3時30分まで)
入館料:無料
休館日:毎火曜日・木曜日・土曜日・日曜日、祝祭日
アクセス:JR阪和線「東貝塚駅」下車 徒歩約5分

南海本線貝塚駅(昭和29年)

日紡貝塚世界選手権優勝市内パレード(昭和37年)

東京五輪聖火リレー(昭和39年)
『貝塚市の70年』販売中
『貝塚市の70年』は下記の場所で販売しています。冊子はA4サイズで、総302ページ。カラーの写真や図表を取り入れています。
価格:3,000円(500部限定)
販売場所:社会教育課(貝塚市教育庁舎1階)、郷土資料室(貝塚市民図書館2階)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 文化財保存活用室
電話:072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階
更新日:2020年05月28日