1.事務事業の概要 |
担当課 |
健康福祉部 子育て支援課 |
所属長名 |
小池 吉裕 |
政策 体系 |
節 |
第2章 安全・安心の健康福祉都市 |
第2節 安心して子育てができる環境の整備 |
基本計画 |
(1)子育て環境の充実 |
施策 |
子育て環境の充実 |
個別計画 |
|
根拠法令・条例・要綱等 |
児童福祉法第24条 |
開始年度 |
平成24年度 |
終了年度 |
予定なし |
事務事業類型 |
義務的事業 |
評価区分 |
評価対象外 |
実施手法 |
一部委託 |
補助金の支給 |
あり |
事務事業の目的 |
身近な地域で充実した支援を受けられるようにする。 |
具体的内容 |
児童福祉法の改正により障がい児通園施設が児童発達支援センターとして再編され、市に移管されることになったため、施設利用者の申請受付や審査・支給決定、受給者証発行、通所給付費の支給等を行う。 また、新たに児童の支援計画の策定実施や、児童発達支援センター設置に伴う保育所等訪問支援事業や相談支援事業を実施し、障がい児と保護者の更なる身近な地域での支援に努める。 |
2.事務事業実施にかかるコスト |
事務事業を構成する予算細目 |
決算書番号 |
会計 |
款 |
項 |
目 |
細目 |
00000987 |
010(一般会計) |
03(民生費) |
02(児童福祉費) |
01(児童福祉総務費) |
19(障害児通所支援事業) |
|
単位 |
H26予算 |
H26決算 |
H27予算 |
H27決算 |
H28予算 |
コスト の 内訳 |
投入人員 |
正職員数 |
人 |
− |
0.1 |
− |
0.7 |
− |
嘱託員数 |
− |
0.0 |
− |
1.4 |
− |
人件費 |
直接人件費 |
千円 |
− |
861 |
− |
12,412 |
− |
間接人件費 |
− |
27 |
− |
0 |
− |
直接事業費 |
85,682 |
132,109 |
147,413 |
188,503 |
218,691 |
間接事業費 |
− |
0 |
− |
83 |
− |
フルコスト |
85,682 |
132,997 |
147,413 |
200,998 |
218,691 |
財源 内訳 |
使用料及び手数料 |
千円 |
|
|
|
|
|
国支出金 |
41,439 |
65,924 |
72,571 |
94,600 |
108,000 |
府支出金 |
23,119 |
33,667 |
36,285 |
47,757 |
54,000 |
地方債 |
|
|
|
|
|
その他 |
|
|
4,350 |
1,303 |
4,350 |
一般財源1(=フルコスト−特定財源) |
21,124 |
33,406 |
34,207 |
57,338 |
52,341 |
一般財源2(=直接事業費−特定財源) |
21,124 |
32,518 |
34,207 |
44,843 |
52,341 |
|