貝塚市行政評価

施策 評価結果の公表
施策名 消防及び救急システムの充実(警備課)


施策コード:02060203
1.施策の体系と担当課
総合計画 第2章 安全・安心の健康福祉都市 第6節 災害と犯罪に強いまちづくりの推進
基本計画 2 消防・救急
主管課 消防本部 (消防本部)警備課
関係課  

2.施策の目的
対象(施策の対象は誰(何)か)
市民等
受益者(施策の受益者は誰か)
受益者 市民等 受益者数 0人
意図(どのような状態を目指すか)
消防施設・人員を有効的に活用して、市民の生命・身体・財産を火災・災害から保護するとともに、被害を軽減する。

3.施策を取り巻く状況
社会環境の変化
災害の複雑多様化、救急件数の増加や一人暮らしの高齢者安否確認など、消防に対するニーズも多種多様に亘るとともに、消防広域化や消防救急無線のデジタル化などへの取り組みも求められている。
行政の役割
消防及び救急システム(警防計画、人員配置、職員の技能・技術向上、消防施設・装備の活用、市民ニーズへの対応)を充実する。

4.施策にかかるコスト
  単位 H26予算 H26決算 H27予算 H27決算 H28予算
コスト

内訳
投入人員 正職員数 57.13 57.09
嘱託員数 0.0 0.0
人件費 直接人件費 千円 260,527 242,579
間接人件費 214,139 471,183
直接事業費 62,300 269,276 40,513 39,054 0
間接事業費 114 112
フルコスト 62,300 744,056 40,513 752,928 0
財源
内訳
使用料及び手数料 千円          
国支出金          
府支出金 0   0    
地方債 0 198,000      
その他   36,756      
一般財源1(=フルコスト−特定財源) 62,300 509,300 40,513 752,928 0
一般財源2(=直接事業費−特定財源) 62,300 34,520 40,513 39,054 0
受益者一人あたりコスト1(対フルコスト) 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
受益者一人あたりコスト2(対一般財源1) 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
受益者数 0 0 0 0 0
備考

5.成果指標と単位あたりコスト
成果指標1 火災件数 ※年度データ
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H 26実績 H 27実績 H 28見込 H 29計画
毎年度 0 減少
成果指標2 生存率(全CPA事案中のうち社会復帰事案) ※年中データ→年度データに修正
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H 26実績 H 27実績 H 28見込 H 29計画
毎年度 100 増加

6.施策を構成する事務事業ごとの評価結果(平成28年度実績)
事務事業名 最重要指標 総事業費 施策内
での
重点付け
方向性 所見
うち人件費
平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度
(見込)
通信設備維持管理事業 通信設備が正常に機能した日数 85,075 219,751 18,964 16,766 未入力 成果 未入力
H27実績 365.0
3,083 1,872 2,765 0 資源
配分
未入力
最終目標値
に対する
達成率
-
各種講習事業 受講者数 4,555 4,035 8,293 146 未入力 成果 未入力
H27実績 1555.0
4,338 3,925 8,201 0 資源
配分
未入力
最終目標値
に対する
達成率
111.07%
消防公用車維持管理事業 車両故障回数 10,352 8,873 11,484 7,409 未入力 成果 未入力
H27実績 14.0
3,241 1,407 4,955 0 資源
配分
未入力
最終目標値
に対する
達成率
-
消防水利等設置事業 総消火栓設置数 23,618 11,314 14,585 4,391 未入力 成果 未入力
H27実績 7.0
5,083 7,534 10,529 0 資源
配分
未入力
最終目標値
に対する
達成率
-
消防訓練指導事業 火災時の初期消火実施率 8,875 9,823 16,813 0 未入力 成果 未入力
H27実績 62.0
8,848 9,789 16,777 0 資源
配分
未入力
最終目標値
に対する
達成率
62.0%
見学・広報活動事業 署見学・学習体験参加人数 5,619 6,681 9,678 0 未入力 成果 未入力
H27実績 659.0
5,603 6,659 9,658 0 資源
配分
未入力
最終目標値
に対する
達成率
-
消防公用車整備事業 総更新台数 22,654 33,408 1,570 34,954 未入力 成果 未入力
H27実績 0.0
4,675 3,180 1,567 0 資源
配分
未入力
最終目標値
に対する
達成率
-
災害出動事業 災害出動件数 62,887 57,029 90,090 14,451 成果 簡易評価
H27実績 0.0
56,922 50,317 82,472 0 資源
配分
最終目標値
に対する
達成率
-
救急出動事業 救急出動件数 163,684 148,576 211,055 3,264 成果 簡易評価
H27実績 4838.0
158,525 145,417 206,442 0 資源
配分
最終目標値
に対する
達成率
-
通信勤務事業 222,966 244,566 370,396 0 成果 評価対象外
H27実績
222,966 244,566 370,396 0 資源
配分
最終目標値
に対する
達成率
 

7.施策の事後評価
施策指標の分析(設定の根拠・達成状況)
構成事務事業に課題はないか
実施主体(国・府や地域・事務所などとの役割分担)に課題はないか

8.今後の方向性
一次評価
二次評価
昨年度 二次評価