行政評価

事務事業 評価結果の公表
こども野外広場維持管理事業 こども野外広場維持管理事業


事務事業コード:100701040
1.事務事業の概要
担当課 教育部 青少年教育課 所属長名 河合 昭彦
政策
体系
総合計画 第3章 個性豊かな文化発信都市 第1節 次代を担う青少年の育成
基本計画 2 地域教育と青少年育成 施策 青少年の健全な育成
個別計画
根拠法令・条例・要綱等 こども野外広場運営要項
開始年度 昭和63年度以前 終了年度 予定なし
事務事業類型 施設の維持管理 評価区分 通常評価
実施手法 委託なし(市直営) 補助金の支給 なし
事務事業の目的 スポーツ・野外活動を通して心身共に健全な青少年の育成。
具体的内容 こども野外広場を安全・快適に利用できる維持管理。光熱水費支払いやトイレの汲み取り、修繕などを行う。

2.事務事業実施にかかるコスト
事務事業を構成する予算細目
決算書番号 会計 細目
00000619 010(一般会計) 10(教育費) 05(社会教育費) 03(青少年対策費) 06(こども野外広場事業)
  単位 H25予算 H25決算 H26予算 H26決算 H27予算
コスト

内訳
投入人員 正職員数 0.14 0.11
嘱託員数 0.04 0.14
人件費 直接人件費 千円 1,033 975
間接人件費 372 451
直接事業費 266 199 285 159 285
間接事業費 17 26
フルコスト 266 1,621 285 1,611 285
財源
内訳
使用料及び手数料 千円          
国支出金          
府支出金          
地方債          
その他 21 40 30 8 24
一般財源1(=フルコスト−特定財源) 245 1,581 255 1,603 261
備考

3.活動指標
指標名 単位 H25実績 H26実績 H27見込 H28計画
光熱水費 110212.0 70996.0 108000.0 102000.0
し尿汲み取り料金 83160.0 87480.0 108000.0 108000.0
修繕費 5880.0 0.0 45000.0 100000.0

4.成果指標と単位あたりコスト
成果指標1 こども広場利用人数
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H25実績 H26実績 H27見込 H28計画
毎年度 15000.0 増加 10280.0 10943.0 14000.0 14000.0
利用者一人あたりのコスト 千円 0.16 0.15    
成果指標2
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H25実績 H26実績 H27見込 H28計画
毎年度   増加        
       

5.実績
スズメ蜂対策が課題となっており、殺虫剤散布を定期的に行った。