行政評価

事務事業 評価結果の公表
姉妹都市親善事業 姉妹都市親善事業


事務事業コード:010701080
1.事務事業の概要
担当課 都市政策部 交流推進課 所属長名 南 百合子
政策
体系
総合計画 第3章 個性豊かな文化発信都市 第2節 生涯学習の充実と文化交流の発展
基本計画 3 交流の推進 施策 国際交流の推進
個別計画
根拠法令・条例・要綱等 貝塚・カルバーシティ姉妹都市協会事業補助金交付要綱
開始年度 昭和63年度以前 終了年度 予定なし
事務事業類型 ソフト事業 評価区分 通常評価
実施手法 委託なし(市直営) 補助金の支給 あり
事務事業の目的 姉妹都市との交流を深め相互理解を図る
具体的内容  ニチボー貝塚女子バレーボールチームの遠征を契機に、昭和40年に米国カルバーシティ市との間で締結された姉妹都市提携に基づき、交流活動を行っている。マラソン選手を双方の地元大会へ派遣したり、カルバーシティ市内の小学校に通う子どもが来貝した際に交歓会を開催するなど、継続して姉妹都市との相互理解と交流を深めている。

2.事務事業実施にかかるコスト
事務事業を構成する予算細目
決算書番号 会計 細目
00000089 010(一般会計) 02(総務費) 01(総務管理費) 10(姉妹都市親善費) 01(姉妹都市親善事業)
  単位 H25予算 H25決算 H26予算 H26決算 H27予算
コスト

内訳
投入人員 正職員数 0.51 0.53
嘱託員数 0.0 0.0
人件費 直接人件費 千円 3,295 3,509
間接人件費 430 437
直接事業費 1,427 843 427 389 427
間接事業費 0 0
フルコスト 1,427 4,568 427 4,335 427
財源
内訳
使用料及び手数料 千円          
国支出金          
府支出金          
地方債          
その他 1,000 429      
一般財源1(=フルコスト−特定財源) 427 4,139 427 4,335 427
備考

3.活動指標
指標名 単位 H25実績 H26実績 H27見込 H28計画
補助金額 千円 325.8 378.8 1400.0 380.0

4.成果指標と単位あたりコスト
成果指標1 姉妹都市関係行事延べ参加者数
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H25実績 H26実績 H27見込 H28計画
毎年度 90.0 維持 111.0 103.0 120.0 95.0
参加者1人当たりコスト 千円 41.15 42.09    
成果指標2
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H25実績 H26実績 H27見込 H28計画
毎年度   増加        
       

5.実績
かいづか国際交流協会のボランティアが泉州マラソン招待選手に日本体験を企画するなど市民との交流の機会を増やした。