スポーツ スポーツ振興課電話072-433-7121 後期ソフトテニス教室 日程(全10回):9月14日~の日曜日 ①中・高校生・一般初心者の部:午前8時~10時 ②小学生の部(4年以上):午前10時~正午 ③一般経験者の部:午前10時~正午 場所:ふれあい運動広場テニスコート 対象:市内在住・在勤・在学の方 参加費:3,000円 申込:当日現地で 問合せ先:ソフトテニス協会(岸上)電話090-5366-4576 後期市民硬式テニス教室 日程(全10回) 木曜初級:9月4日から、土曜ジュニア:9月13日から、日曜初級・中級:9月14日から 場所:ふれあい運動広場テニスコート 対象:中学生以上の市内在住・在勤・在学の方。ジュニアは小学1~6年生 定員:日曜初級16人、他コース各10人(定員になり次第締切。初めての方優先) 参加費:ジュニア4,000円、他コース5,000円(保険料含む) 申込:希望コース・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、メール(tennis-school.kaizuka@kaizuka-tennis.sakura.ne.jp)で 締切:8月16日(土曜日)必着 問合せ先:テニス連盟(小林)電話090-7103-6135 第30回硬式テニスミックスダブルス大会 日時:8月31日(日曜日)午前8時30分 場所:ふれあい運動広場テニスコート 対象:連盟会員、市内在住・在勤・在学の方(クラブへの途中登録可) 種目:A級、B級、シニア(男女とも50歳以上および60歳以上)の4種目(シニアは令和7年末現在の満年齢) 参加費:1チーム2,000円 締切:8月15日(金曜日) 申込:連盟ホームページ掲載の申込用紙に、必要事項を記入しメール(taikaimousikomi@kaizukatennis.sakura.ne.jp)または総合体育館へ持参 問合せ先:テニス連盟(小林)電話090-7103-6135 第5回市民ペタンク大会 日時:9月28日(日曜日)午前8時45分~午後4時[荒天時は10月5日(日曜日)に延期] 場所:青少年運動広場(東山) 対象:市内在住・在勤・在学の方、貝塚市ペタンククラブ会員で会長が推薦する方 持物:昼食 申込:9月14日(日曜日)午後5時までに申込用紙(総合体育館にあり)を総合体育館へ ペタンク体験講習会 日時:9月1日(月曜日)・15日(月曜日)・25日(木曜日)午前9時30分~11時30分 場所:二色グラウンド 申込:総合体育館へ(当日現地受付も可) 問合せ先:貝塚市ペタンククラブ(坂上)電話090-3972-1064 会長杯争奪軟式野球大会 日程:10月19日~の日曜日 場所:ふれあい運動広場 対象:中学生以上の市内在住・在勤・在学の方による登録選手30人以上(監督・主将含む)のチーム 申込:9月7日(日曜日)午前10時~11時30分に総合体育館へ。新規加盟チームは8月30日(土曜日)までに要連絡 問合せ先:軟式野球連盟(小西)電話090-2100-5950 審判員募集中 セレッソ大阪を応援しよう! セレッソ大阪対サンフレッチェ広島 問合せ先:スポーツ振興課電話072-433-7121 貝塚市民応援デー  市内在住・在学の小中学生を無料招待します(小中学生のみの申込不可)。市内在住・在勤・在学の大人の方は優待価格(前売りのみ)で入場できます。みんなでセレッソ大阪を応援しましょう! 日時:8月31日(日曜日)午後7時~ 場所:ヨドコウ桜スタジアム(大阪市東住吉区) 優待内容:ホームバック北B指定席2,000円、バリュープライスシートB指定席1,500円、ミックスバック自由席1,500円(小中学生は無料) 申込:二次元コードで(定員になり次第締切) フラッグベアラーを募集  試合前につげさんフラッグを運んでピッチに入場しませんか。 対象:市内在住・在学の小学生以上 締切:8月21日(木曜日)[8月22日(金曜日)抽選結果通知] 申込:二次元コードで(多数の場合は抽選) 問合せ先:セレッソ大阪事務局電話06-6123-8155 映画&講演会 デフリンピックを応援しよう!  きこえない・きこえにくい人のオリンピック「デフリンピック」が11月に東京で開催されることに先駆けて、映画「みんなのデフリンピック」の上映と講演会を開催します。映画を見て講演を聞いて選手を応援しましょう。 日時:9月2日(火曜日)午後1時30分~3時30分(申込不要) 場所:市民福祉センター6階多目的ホール 問合せ先:障害福祉課電話072-433-7012 つげさんコーナー 問合せ先:魅力づくり推進課電話072-433-7059 つげさんが貝塚市のPRをしました! 7月12日(土曜日)  「関西もっと知りたいDAY!」がJR大阪駅5階「時空(とき)の広場」で開催されました。 7月16日(水曜日)  関西国際空港第1ターミナルで観光PRを行いました。 関空だより 電話072-455-2500 夏休みの旅行におすすめ! 出発前土産予約サイト  関西国際空港では、出発前に土産の予約ができる便利なサービスをご用意しています。  国内線をご利用の方は、予約サイトで事前に予約し、優先レジで受け取ることができます。  国際線をご利用の方は、「直営免税店 KIX DUTY FREE 事前注文サイト」より事前注文ができ、スムーズに受け取ることができます。ぜひご利用ください。 KIXで出会えるアート「KIX CULTURE GATE Project」  関西国際空港では、昨年から関西などの多彩で豊かな文化を世界へ発信する「KIX CULTURE GATE Project」がスタートし、第2ターミナルビル国内線出発フロアを、関西にゆかりのあるアーティストの作品が彩っています。  今年3月からは、Peachとの共同プロジェクトとして、搭乗ゲートまでの通路に、19組の若手アーティストによる多彩な作品と、Peachの就航地の魅力が伝わる風景写真を展示しています。旅の始まりに、ワクワクする空間をお楽しみください♪ 詳しくは、ホームページでご確認いただくかお問合せください。参加費や費用などの記載のないものは無料です。