新型コロナワクチンの副反応について
副反応について
新型コロナワクチン接種後、体内で新型コロナウイルスに対する免疫ができる過程で、様々な症状(注射した部分の痛み、発熱、倦怠感、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢等)が現れることがあります。こうした症状の大部分は、接種の翌日をピークに発現することが多いですが、数日以内に回復していきます。(厚生労働省ホームページより)
詳しくは、以下のページをご覧ください。
リンク【厚生労働省】厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会)
オミクロン株対応ワクチン接種
オミクロン株対応ワクチンの副反応について
乳幼児接種
乳幼児(生後6か月~4歳)接種の副反応について
小児(5歳~11歳)接種
小児(5歳~11歳)接種の副反応について
1・2回目接種
1・2回目接種の副反応について
ワクチン接種後の副反応についての相談や受診先について
大阪府は、新型コロナワクチンの接種後の副反応への対応方法、医療体制、相談窓口をはじめ、新型コロナワクチンに関する情報をポータルサイトで公開しています。
新型コロナワクチンの有効性・安全性について
厚生労働省は、新型コロナワクチンの有効性・安全性に関する情報や、海外の情報などを公表しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康推進課
電話:072-433-7000
ファックス:072-433-7005
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階
更新日:2023年05月18日