ひと・ふれあいセンターの使用について(6月1日~)
今般、緊急事態宣言が解除され、ひと・ふれあいセンターの一部制限をしておりました貸館を、6月1日より再開いたします。しかしながら、新型コロナウイルス感染症が完全に終息したわけではないことから、国や府の方針を踏まえ、施設を利用する際は、以下の感染防止対策にご協力をお願いします。
[クラスター発生のリスクを下げるための3原則]
~「密閉」「密集」「密接」 三密を避ける~
1.換気を励行する
二方向の窓を同時に開ける等
2.人の密度を下げる
会場の広さを確保し、お互いの距離を1~2メートル程度あける等
3.近距離での会話や発声、高唱を避ける
やむを得ず近距離での会話が必要な場合マスク着用等
[施設の使用にあたって、利用者へのお願い]
1.マスクの着用
2.手洗い・手指の消毒
3.ソーシャルディスタンス
会場の広さを確保し、お互いの距離を1~2メートル程度あける等
4.発熱、せきなど体調の悪いかたは、ご利用を控えてください。
5.グループで利用する場合、後日に利用者がわかるよう参加者名の記録管理をお願いします。(必要に応じて保健所などの公的機関に提出することがあります)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 ひと・ふれあいセンター
電話:072-422-7523
ファックス:072-433-4604
〒597-0083
大阪府貝塚市海塚22-1 ひと・ふれあいセンター
更新日:2020年05月29日