現在の位置

11月15日~まめとみそ(中央)

更新日:2025年10月03日

こどもクッキング

まめとみそ (みそ作りと発酵の不思議を楽しもう)

 

  • みそづくり

11月15日  土曜日  午前10時

みそ作りをします

自分で作ったみそを用いて2月に自分だけのみそ汁をつくります。

おうちで熟成させてください

  • ペットボトルピザ

12月13日  土曜日  午前10時

ペットボトルでピザ生地を作ります

発酵の力でポンと飛び出す生地を楽しみます

  • 豆腐づくり

2026年1月17日 土曜日  午前10時

大豆から豆腐をつくります。姿をかえる大豆の不思議を体験します

  • 仕込んだみそでみそ汁をつくろう

2月14日  土曜日  午前10時

おうちから持ってきた具材でみそ汁を作ります

おうちから仕込んだみそと具材をもってきてください

楽しく作ってみんなで食べましょう

 

講師

MALU。‐農家のえんがわ-

縣紀子さん 岩本有希さん

内容

日程  11月15日から2月14日(全4回)

時間  午前10時から12時

対象  小学3年生から中学生

定員  8名

材料費  2500円

もちもの  エプロン、三角巾、ふきん2枚、手拭き用タオル

 

申込

申込時にアレルギーの有無を教えてください

申込は二次元コード、お電話、 窓口で

しめきりは10月30日 木曜日 午後5時まで

もうしこみ多数の場合は抽選をしますので11月1日以降に電話か窓口でお問い合わせください

メールでの返信はいたしません

材料費は11月13日までに納入してください

11月14日以降はキャンセルでの返金は不可になります

まめとみその二次元コード

申込用QRコードです

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 中央公民館

電話:072-433-7222
ファックス:072-433-7224
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番1号 コスモスシアター2階

メールフォームによるお問い合わせ