現在の位置

5月13日開講、春から始める ノルディックウォーキング(浜手)

更新日:2025年03月06日

ノルディックウォーキングとは

2本のポールを使う歩行運動で、北欧・フィンランドが発祥です。

からだ全体の90%の筋肉を使うため、ロコモ予防にも効果的と言われています。

経験のない初めての人でも簡単に取り組めますので、この春、浜手地区公民館でノルディック・デビューしませんか。

 

開催日時

令和7年5月13日から6月3日の火曜日(全4回)

午後2時から4時

 

申込み方法など

4月21日の月曜日までに、浜手地区公民館窓口、または電話072-431-0926で申し込みください。

募集定員は20人。

市内在住、在勤、在学の方を優先します。

 

なお、申込み多数の場合は抽選となります。

受講の可否について、4月22日の火曜日の午後1時以降に、電話で確認をお願いします。

 

持ち物など

お茶、タオル、(お持ちの方は)ポール。

(なお、ポールは貸出もしますので、持っていなくても気軽に申込みください)

晴れると日差しがきついので、帽子やサングラスなどもあれば良いでしょう。

移動に鉄道などを利用する場合、運賃は受講者の実費負担となります。

 

申込み、問合せは

浜手地区公民館  電話072-431-0926

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 浜手地区公民館

電話:072-431-0926
ファックス:072-431-0927
〒597-0091
大阪府貝塚市二色2-7-2 浜手地区公民館

メールフォームによるお問い合わせ