現在の位置

みんなのロビー展(山手)

更新日:2025年06月02日

あなたの作品を展示してみませんか? 

1階 ロビーの展示作品大募集!

個人でも、グループでも、お気軽にお申し込みください

 

また、開館時間内であれば自由に鑑賞いただけます。

ぜひ、ご覧ください。

(注意)展示期間は、予告なく変更する場合がございます。

過去の展示作品

木工クラブの展示作品です。ミニチュアの車や陶芸品、親鳥とひな鳥、和室の一角を再現したものが飾られています。

木工【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2025年3月1日から2025年4月25日

陶芸クラブの展示作品です。お皿や花瓶、置物が展示されています。

陶芸(昼)【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2025年2月14日から2025年2月28日

市内在住ばば氏によるロビー展示です。人物や風景、果物などの絵画が15点展示されています。

馬場義弘さん【貝塚市在住】

絵画作品

 

2025年1月19日から2025年1月31日

パッチワーククラブの展示作品です。かばん、巾着、ティッシュケース、ブローチなどが展示されています。

パッチワーク【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2025年1月7日から2025年1月21日

中央公民館クラブ協議会所属「木曜書道」クラブの展示作品です。木曜書道クラブは第1~3週の木曜日午後1時から3時まで活動しています。見学希望は、中央公民館(電話072-433-7222)までお問い合わせください。

木曜書道【中央公民館クラブ協議会所属】

クラブ作品

 

2024年12月5日から2024年12月12日

市内在住さかぐち氏によるロビー展示です。かばんやハンカチ、マフラーなどの再織り作品や、作業時の様子の写真などが展示されています。

阪口イツ子さん【貝塚市在住】

再織り作品

 

2024年12月5日から2024年12月12日

木工クラブのクラブ作品です。木でつくられたミニトラックや、わに、置き時計、親鳥がヒナ達に餌をあげるからくりおもちゃなどが展示されています。

木工【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2024年11月1日から2024年11月30日

絵手紙クラブのクラブ作品です。みかん・かぼちゃ・ぶどう等の果物から、ひまわり・稲穂などの植物まで色鮮やかに描かれています。

絵手紙【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2024年11月1日から2024年11月30日

水墨画クラブのロビー展示の様子です。兜、花、海などが鮮やかな水墨画で描かれています。

水墨画【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2024年8月1日から2024年9月30日

ろうの花クラブのロビー展示の様子です。「ろう」を使って作られた花はまるで実際の花のようです。

ろうの花【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2024年7月1日から2024年9月30日

市内在住いしはたさんによる第3回目のロビー展示です。「普段着アート」と題し、段ボールや廃材などを使った迫力のある作品が多数展示されています。

石畠民子さん【貝塚市在住】

第3回普段着アート展

 

2024年5月23日から2024年6月4日

手編み工房クラブの作品展示です。1つ1つ丁寧に編まれたカーディガンやトップスが数点展示されています。

手編み工房【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2024年5月1日から2024年5月31日

木工クラブの展示作品です。木で作られたこいのぼりや車、机やいすなどが多く展示されています。木工クラブは現在クラブ員募集中。見学も随時おこなっております。

木工【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2024年3月1日から2024年4月30日

市民文化祭企画展の様子です。現在と80年前の貝塚市の街並み、小学校、商店街などの写真が見比べられるように展示されています。

市民文化祭企画展

「市制施行80年貝塚の歩み」

 

2024年3月22日から2024年3月31日

水墨画クラブの展示作品です。花や家などが美しく表現されています。

水墨画【活動協議会所属】

クラブ作品

 

2024年3月1日から2024年3月31日

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 山手地区公民館

電話:072-446-0090
ファックス:072-446-0092
〒597-0046
大阪府貝塚市東山7-10-1 山手地区公民館

メールフォームによるお問い合わせ