現在の位置

浜手アフタヌーンコンサート(偶数月第2木、2時~3時)

更新日:2023年10月31日

浜手地区公民館ではロビーコンサートに代わる文化事業として、令和3年4月から「浜手アフタヌーンコンサート」を開催しています。

12月 クリスマス・ジャズピアノコンサート

日時:12月14日(木曜日)午後2時から3時

出演:たなかかつこさん     

申込:整理券を11月20日(月曜日)から窓口で配布します。取りに来られない場合はお電話ください。(1人4枚まで。なくなり次第終了)

12月アフタヌーンコンサートのチラシ(PDFファイル:575.3KB)

コンサート報告

10月 ピアノであそぼう!!

10月コンサートの様子1
10月コンサートの様子2

10月は宮崎剛さんに来ていただきました。

優しい「エリーゼのために」、ダイナミックな「熱情」「ラプソディインブルー」に続き、その場で客席からリクエストを募り、いろいろなジャンルの曲10曲を自由自在に組み合わせて演奏してくれました。

目の前で繰り広げられる迫力のある演奏に、感動のコンサートでした。

<出演>宮崎剛(ピアノ)

8月 木管五重奏で涼む真夏のコンサート

8月コンサートの様子1
8月アフタヌーンコンサートの様子2

8月はアンサンブルプティブランシェさんの涼やかな演奏を楽しみました。夏休み期間ということで、浜手地域の第五中学校吹奏楽部にも参加してもらい、中学生から出演者への質問コーナーも実施しました。出演者は中学生の質問に丁寧に答えてくれ、それ以外の参加者もとてもあたたかく見守ってくれました。また最後の「ふるさと」は中学生も楽器を持ちコラボで演奏し、会場一体となって盛り上がりました。

終わってから中学生に感想を聞くと、「プロの演奏ってすごい!今日参加出来てよかった!」と元気一杯に答えてくれました。

<出演>アンサンブルプティブランシェ(木管五重奏)

6月 新緑の邦楽の調べ

6月コンサートの様子1
6月コンサートの様子2

6月はお箏(こと)、尺八、胡弓の演奏でした。

定番の「さくら」や「春の海」、箏の弾き歌いの他、胡弓や尺八の独奏など、解説を交えながら演奏してくれました。

来場者から「生で邦楽を聞く機会がなかなかないので、今回のコンサートがとても良かった」との声が聞かれ、和の響きを堪能しました。

<出演>片岡リサ(箏・胡弓) 橋本桂子(箏・十七絃) 原茉里(箏) 饗庭凱山(尺八)

4月 愛に会う街

4月コンサートの写真1
4月コンサートの写真2

地元二色の浜パークタウン出身の歌手が、奥様と出演してくれました。

始まる前から「前回の演奏を聴いて楽しみにして来た」と言う人がたくさんいて、始まってからはお二人の若く清々しい歌声とピアノに聴き入りました。

掛け合いのある楽しい曲、しっとりと聴かせる曲など、変化のあるプログラムで楽しい時間を過ごせました。

<出演>佐々木涼輔(テノール) 佐々木美晴(ソプラノ) 山口麻実(ピアノ)

 

 

2月 ようこそ!エレクトーンの世界へ2

2月コンサートの写真1
2月コンサートの写真2

2月は1台の楽器で様々な音色が奏でられるエレクトーンの演奏でした。

両手両足を巧みに使いコンピューターも駆使して、クラシックのオーケストラ曲や自身の作曲・編曲した曲などを披露してくれました。

3拍子の「かえるのうた」やしっとり聴かせる「雪」などアレンジもユニークで、参加者からも「曲の変化がおもしろかった」「とても迫力があり気分が晴れた」と、とても好評でした。

<出演>松内愛(エレクトーン)

 

12月 ピアノ・ヴァイオリン・コントラバスの調べ

12月コンサートの写真
12月コンサートの写真2

12月はコントラバスを中心としたトリオの演奏でした。

コントラバスの独奏は圧巻で、トリオのアンサンブルもやさしい音色が合わさって調和し、素晴らしい演奏を聴かせていただきました。

クリスマスソングの演奏もあり、参加者から、一足早いクリスマスプレゼントをもらえたと喜びの声が聞かれました。

<出演>革島玲奈(ピアノ) 林泉(ヴァイオリン) 林俊武(コントラバス)

お知らせ

台風や大雨・暴風などで、開始時刻の2時間前に警報が発令されている場合、原則として事業を中止します。

出演者が遠方から来られる場合など、貝塚市において警報が出ていなくても、出演者の安全のため、やむを得ず中止する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

また、新型コロナウイルス等の影響でコンサートが中止になった場合は、ホームページ上でお知らせますので、ご確認ください。

Googlemap地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 浜手地区公民館

電話:072-431-0926
ファックス:072-431-0927
〒597-0091
大阪府貝塚市二色2-7-2 浜手地区公民館

メールフォームによるお問い合わせ