ことぶきクラブ(山手)
高齢者講座「ことぶきクラブ」受講者募集
新たな出会い、新たな発見を求めて、あなたもことぶきクラブの一員に!
イキイキと健康で過ごすために、自分たちのやりたいことを話し合って進めていきます。
日時(全29回)4月4日~12月5日 火曜日 午前10時~正午
対象 65歳以上の市民
費用 無料(材料費実費)
締切 3月20日 月曜日
令和5年度 プログラム(前期)
4/4 開講、尺八とお琴演奏 オリエンテーション
4/11 グラウンドゴルフ(東山ふれあい運動広場集合)※雨天の場合順延
4/18 脳トレと健康のために6点セットに挑戦(つげさん体操、つげサンバ、よさこい、南京玉すだれ、皿まわし、花笠音頭)、卓球バレー
4/25 懇親会 いつまでも若々しく、私の健康法
5/2 久しぶりにカレー作りで交流
5/9 認知症予防について
5/16 シニアの肌のトラブル対処法(紫外線、乾燥など)
5/23 6点セットに挑戦 各班で講座を企画しましょう
5/30 卓球バレー ニュースポーツ(ボッチャ、コーンゲーム)
6/6 歴史を学ぶ~江戸時代の庶民たち~
6/13 足と健康のかかわり
6/20 DVD鑑賞&6点セット
6/27 1班で企画したことをみんなで挑戦
7/4 2班で企画したことをみんなで挑戦
7/11 懇親会 前期を振り返って
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 山手地区公民館
電話:072-446-0090
ファックス:072-446-0092
〒597-0046
大阪府貝塚市東山7-10-1 山手地区公民館
更新日:2023年03月06日