2021貝塚みずま春フェスタ
水間鉄道沿線の地域資源の魅力を発信するイベント 「貝塚みずま春フェスタ」
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年は3密を避けた企画で開催いたします。
2021貝塚みずま春フェスタをよろしくお願いいたします!

【その1】 ラジオ大阪の人気番組「Hit&Hit!」との連携企画
地域の魅力をラジオではっしん
2021貝塚みずま春フェスタ すいてつ沿線各駅停車
ラジオ大阪の人気番組「Hit&Hit!」ですいてつ沿線の特別コーナーを放送いたします。地域住民や春フェスタにゆかりのある方々が日替わりで出演し、地域の魅力を語ります。
また、「Hit&Hit!」の番組内で3択クイズを毎回出題いたします。クイズの答えを書いてご応募いただくと、抽選で素敵な商品をプレゼント!
【放送予定】 FM91.9またはAM1314
令和3年3月8日から令和3年3月29日(月曜日から金曜日、午後3時15分頃から5分程度)
※詳しくは下に掲載の放送スケジュールをご覧ください。
【その2】 ラジオ大阪で水間寺愛染堂に伝わる「お夏清十郎物語」を放送
貝塚市出身の講談師・旭堂南華さんによるスタジオ講談を30分の特別番組で放送いたします。
【放送予定】 FM91.9またはAM1314
令和3年3月26日(金曜日) 午後8時30分から午後9時
【出演】 講談師:旭堂南華さん ソプラノ歌手:角野芳子さん
【その3】 春フェスタ思い出パネル展
水間寺境内で、過去の春フェスタの様子などのパネル展示を行うほか、なんと「お夏清十郎顔出しパネル」を設置いたします。ぜひ素敵な写真を撮りに来てください!
【期間】 令和3年3月8日(月曜日)から令和3年4月9日(金曜日)
【場所】 水間寺境内
主催:すいてつ沿線魅力はっしん委員会
(構成:地域住民、水間寺、水間鉄道沿線町会、水間鉄道株式会社、貝塚市、貝塚市観光協会、貝塚イルミネーション実行委員会、学校法人河崎学園大阪河崎リハビリテーション大学、大阪放送株式会社)
後援:KIX泉州ツーリズムビューロー、恋人の聖地観光協会
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 商工観光課
電話:072-433-7192、072-433-7193
ファックス:072-423-9760
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階
更新日:2021年02月24日