貝塚市ごみ分別アプリ「ピカッと貝塚!!」をリニューアルしました

更新日:2020年06月01日

「ピカッと貝塚!!」を公開しました

「ピカッと貝塚」アイコンの画像

このたび、日々のごみ出しや、分別など困った時に役に立つ情報を集めたスマホアプリ「ピカッと貝塚!!」をリニューアルしました。

新機能として

  • 市内のイベント情報
  • 市内の施設マップ検索
  • 緊急時に役立つ情報
  • おすすめリンク集

を追加しました。

 
ぜひインストールして、ご活用ください。
 
・iPhone及びAndroid端末で無料でご利用頂けます。
 
・貝塚市在住の方を対象としたアプリケーションです。

機能内容

  • 貝塚市の新着情報をいち早くお届け
    貝塚市のホームページの更新のあった新しい情報を、プッシュ通知でお届けします。(アプリのプッシュ通知を許可する必要があります。)
  • ごみ出しに関する情報
    お住まいの地域を設定すれば、毎月のごみ出しカレンダーで収集日程をすぐに確認、また品目別に分別や注意事項を簡単に検索できる。
  • 市内のイベント情報
    直近のイベント情報を日付別にチェックでき、関心のあるイベント分野で検索もできる。
  • 市内の施設マップ
    市内の施設をカテゴリ別にマップで確認できる。
  • 緊急のときも
    火災や急なケガ・病気のときに知っておいて欲しい記事も掲載。

その他便利なリンク集など、貝塚市の暮らしがピカッと輝く機能を盛り込んだアプリです。

アップデート後の変更点

  • 市内のイベント情報の検索機能を追加
  • 市内の施設マップ検索機能を追加
  • 緊急時に役立つ情報を追加
  • おすすめリンク集を追加
  • 収集日の当日通知機能がなくなり、前日通知のみに変更

アップデート時の注意事項

以前からアプリをお使いの場合、アップデートすると以前の設定がクリアされますので、ごみ収集地域の再設定をお願いします。

また、従前の当日通知機能がなくなり、前日通知のみに変更されておりますのでご注意ください。

ホーム画面

「ピカッと貝塚」ホーム画面の画像

アプリをダウンロードして初回起動時に、4つの収集地区(A1・A2・B1・B2)の中から自分の住んでいる地区を設定するだけで、ホーム画面で貝塚市イメージキャラクター「つげさん」がごみ出しスケジュールを教えてくれます!

ごみ出しカレンダー機能

「ピカッと貝塚」ごみ出しカレンダー機能の画像

設定された地域別に、日々のごみ出しのカレンダーを表示します。
もちろん、当月だけではなく年間カレンダーとして表示しますので、安心してお使いいただけます。

ごみ出し通知

3種の分別ごとに、前日午後6時にアラームを設定できるので、ゴミの出し忘れや、準備忘れを防ぐことが出来ます。

ごみ分別検索

「ピタッと貝塚」ごみ分別検索の画像

毎日のごみ出しの中で、「これは何ごみ?」「どうやって捨てるの?」といった疑問を解決!
品名からでも分別からでもごみを調べることができます。

アプリのインストール方法

  1. 「Google play」、「App Store」で「貝塚」と検索し、アプリをみつけインストールする。
  2. QRコードを読み取る。

【Android版】

Androidをご利用の方はこちら「Google Play」からダウンロードできます

「ピカッと貝塚」Android版QRコードの画像

【iPhone版】

iPhoneをご利用の方はこちら「App Store」からダウンロードできます

「ピカッと貝塚」iOS版QRコードの画像
この記事に関するお問い合わせ先

総務市民部 廃棄物対策課

電話:072-433-7009
ファックス:072-433-7039
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 第2別館2階

メールフォームによるお問い合わせ