肺がん・結核検診
肺がんは、近年急速に増加しています。肺がんは喫煙と密接な関係があるとされ、その予防対策としては、検診だけでなく喫煙習慣の改善も重要になります。最近の日本の研究では、毎年検診を受診することで、死亡率が減少することがわかってきています。
対象となる方
40歳以上のかた
検査内容
- 問診
- 胸部レントゲン撮影(肺がん検診は、必要時喀痰検査あり)
実施日時
個別検診(結核検診)
5月1日から翌年2月末日まで(ただし、診療時間内)
集団検診(肺がん・結核検診)
・令和2年5月15日(金曜日)
・令和2年6月1日(月曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年6月21日(日曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年7月2日(木曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年7月13日(月曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年9月16日(水曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年10月1日(木曜日)
・令和2年10月19日(月曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年11月4日(水曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年11月15日(日曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年12月3日(木曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和2年12月21日(月曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和3年1月20日(水曜日)
・令和3年2月7日(日曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和3年2月22日(月曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和3年3月8日(月曜日)(国保年金課が実施する特定健診と同時開催です。)
・令和3年3月17日(水曜日)
時間:午前8時45分から12時まで
※特定健診の日程は予定のため、変更になる場合があります。
特定健診のお問い合わせは、国保年金課(電話072-433-7036)へ。
実施場所
個別検診(結核検診)
下記リンク先をご覧ください
市立貝塚病院は肺がん・結核検診実施(事前に予約してから受診してください)
集団検診(肺がん・結核検診)
保健センター
注意:ただし、11月4日(水曜日)は山手地区公民館
一部負担金
無料(集団検診で喀痰検査を受ける場合は500円)
一部負担金の免除申請について
- 70歳以上のかた。(申請は不要です。)
- 市民税非課税世帯のかた、または生活保護受給中のかたは、健康推進課に申請してください。無料受診券を発行します。(必ず、受診する前に申請が必要です。)
申し込み方法
申し込み先
個別検診(結核検診):医療機関
市立貝塚病院は肺がん・結核検診実施(事前に予約してから受診してださい)
集団検診(肺がん・結核検診):健康推進課
[注意事項] 集団検診で、国保年金課が実施する特定健診と同時開催日にお申し込みの場合は、国保年金課健診指導係(電話:072-433-7036)へお申し込みください。
受け方
- 集団検診は、全て予約制です。 健康推進課にお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
- 下記のインターネット予約ボタンからも予約できます。
- 検診結果は、集団検診は1か月以内に自宅に郵送します。個別検診は、医療機関に再診のうえお受け取りください。

検診受診時のご注意など
- 検診は、結核検診か、肺がん・結核検診のどちらか一方のみ受診できます。
- 医療機関にて、肺疾患で治療中または経過観察中の場合は、受診できません。また最近6か月以内の血痰(痰に血が混じる)など自覚症状のある場合には、検診ではなくすみやかに専門機関を受診し、精査を受けてください。
- 検診は、対象となるかたのみ、集団・個別にかかわらず、期間内に1回受診できます。
- 勤め先などで検診を受ける機会のあるかたは、検診受診対象外になります。
- 検診対象外のかたが受診された場合や、同一年度内に同じ検診を2回以上受診された場合の2回目以降の費用は、全額自己負担になります。
- レントゲン検査は、妊娠中のかた、妊娠の可能性のあるかたは、受けられません。
- 駐車台数に限りがありますので、なるべく車での来所はご遠慮ください。
- 台風の接近等により、中止や延期になる場合があります。その折にはお問い合わせください。
検診を受けたかたの結果(精密検査必要時の結果も含む)は、貝塚市において把握します。把握した内容については、検診の精度管理以外の目的には使用しません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康子ども部 健康推進課
電話:072-433-7000
ファックス:072-433-7005
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階
更新日:2020年04月03日