<8月30日更新>新型コロナウイルス感染症発生状況(泉州地域)

更新日:2024年09月02日

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について

新型コロナウイルス感染症は令和5年5月8日より5類感染症となりました。

症状の特徴としてはのどの痛みや発熱などの風邪に似た症状や味覚・嗅覚異常があり、高齢者を中心に入院症例も増えています。

感染経路は主に3つあります。

  1. 空気中に浮遊するウイルスを含むエアロゾロを吸い込むことで感染するエアロゾロ感染
  2. ウイルスを含む飛沫が口、鼻、目などの露出した粘膜に付着することで感染する飛沫感染
  3. ウイルスを含む飛沫を直接触ったか、ウイルスが付着したものの表面を触った手指で露出した粘膜を触ることで感染する接触感染

 

再び、新型コロナウイルス感染症の患者報告数が増加しています

現在、新型コロナウイルス感染症の患者報告者数が増加しています。

一度感染者数は減少しましたが、再度増加に転じています。

感染予防には「手洗い」「必要に応じたマスク着用」「換気」などの基本的な感染予防が有効です。

「3密」のような場面では特に気を付けましょう。また、免疫が落ちている時などはより注意してください。

高齢者や重症化のおそれがある方は、外出の際には適切な対策を心掛けてください。

病院や高齢者施設を訪問する時などは、感染予防として「マスクの着用」が効果的です。ただし、気温の高い日が続くこの時期のマスク着用は、体調等を考慮し熱中症に十分ご注意ください。

泉州地域における陽性者数の発生状況(令和6年8月29日公表分まで)

国による「全数届出の見直し」に伴い、大阪府では令和4年9月27日公表分から、市町村ごとの新規陽性者数の公表を終了しました。

これにより、貝塚市在住陽性者発生状況の公表ではなく泉州地域(高石市、泉大津市、忠岡町、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、熊取町、田尻町、泉南市、阪南市、岬町)内での感染者数の公表に変更しました。

泉州地域感染者数(大阪府感染症情報センターの速報より引用)

第34週 2024年8月19日~2024年8月25日

175人

前週 2024年8月12日~2024年8月18日

64人

新型コロナウイルス感染症感染数(泉州)の推移を表すグラフです。現在、感染者数が増加しています。
新型コロナウイルス感染症感染数(大阪府)の推移を表すグラフです。現在、感染者数が増加しています。

詳しい情報は大阪府感染症情報センターHPをご覧ください。

週報:https://www.iph.pref.osaka.jp/li/020/index.html

新型コロナウイルス感染症:https://www.iph.pref.osaka.jp/infection/disease/corona.html

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課 健康増進担当

 電話:072-433-7091

 ファックス:072-433-7005

 〒597-0072

 大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階