<3/20更新>【18歳以上】武田社ワクチン(ノババックス)の接種について(追加接種)
武田社ワクチン(ノババックス)の接種(3~5回目)について
このページは、令和5年3月20日時点の情報をもとに作成しています。
接種費用:令和6年3月31日まで無料(全額公費負担)
接種期間について
【令和4年秋開始接種(現在のノババックスワクチン)】
令和5年5月7日をもって終了
【令和5年春開始接種】
令和5年5月8日より開始
詳しくは、以下の厚生労働省ホームページをご覧ください。
【注意】
・武田社ワクチン(ノババックス)を追加接種された場合、オミクロン株対応ワクチン同様、その後更なる追加接種はできません。したがって、武田社ワクチン(ノババックス)を追加接種された場合、オミクロン株対応ワクチンの接種はできません。
・ワクチンを受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人の意思に基づいて接種をご判断ください。
受ける方の同意なく接種が行われることはありません。
【厚生労働省】武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について
接種対象者
初回接種(1・2回目接種)を完了した、12歳以上の方
接種間隔
前回の接種から6ヶ月以上
武田社ワクチン(ノババックス)の予約について
武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方は、下記の接種実施医療機関一覧表をご参照のうえ、接種を希望する医療機関に直接お問い合わせください。
1.医療機関ごとに、予約受付状況や受付方法などが異なりますので、詳しくは接種を希望する医療機関に直接お問い合わせください。
2.複数の医療機関で予約を取るなど、二重予約は行わないよう、ご協力をお願いいたします。
医療機関名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
田村医院 | 072-422-0289 | 北町 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康子ども部 健康推進課
電話:072-433-7000
ファックス:072-433-7005
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階
更新日:2023年03月20日