休日急患診療所での発熱外来開設について
発熱外来開設を令和5年5月7日まで延長します。
発熱外来の開設を令和5年5月7日まで延長します。
期間中の日曜日、祝日に、発熱者への診察をおこないます。
なお、発熱外来開設期間は、発熱症状に特化した診療になります。また、来所前に必ず電話での予約が必要になります。あらかじめご留意ください。
【 対象者 】 1)及び2)に該当する方の中で、3)の方を優先的に診察します。
1)貝塚市に住民票があるかた
2)37.5℃以上の発熱があるかた
3)次のいずれかに該当されるかた
・65歳以上 ・15歳~64歳で重症化リスクのあるかた ・妊婦
【 予約方法 】
1)事前に電話で予約をしてください。 ≪予約電話番号 072(432)1453≫
※1日に診察できる人数には限りがあります。必ず事前電話予約をお願いします。
2)車でお越しください。
※休日急患診療所前の下記専用駐車場に停車し、車に乗ったまま診察を行います。(ドライブスルー方式)
【 休日急患診療所 駐車場位置図(PDFファイル:61.3KB) 】
※どうしても車で来れない場合は予約時に申し出て下さい。
【 検査方法 】
新型コロナ・インフルエンザの両方が検査できる抗原定性検査キット(簡易)を使用
【開設日及び予約・受付時間】
令和4年11月6日(日曜日)から令和5年5月7日(日曜日)の期間中の日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
予約時間 : 午前9時30分から午後3時
診察時間 : 午前10時から午後4時
※新型コロナウイルス感染症及びインフルエンザ感染症の流行状況や、薬品の入荷状況により、開設日の調整を行う場合があります。
【 予約及び問合せ先 】
貝塚市立休日急患診療所 電話 072(432)1453
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康子ども部 健康推進課
電話:072-433-7000
ファックス:072-433-7005
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階
更新日:2023年03月10日