海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行について
海外渡航予定がある方を対象として、申請により、新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)を発行します。
※この接種証明書は、海外渡航の際に必要な方へ交付するものです。
それ以外の方が接種の記録を必要とする場合は、接種時に発行される「接種済証」又は「接種記録書」をご利用ください。
※証明書に使われる文字は、代替文字に置き換えられる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
「入国時等において接種証明書が使用可能な国・地域」は以下のページをご覧ください。
申請・発行方法
健康推進課へ来所又は郵送にて必要書類を提出してください。
※窓口へ来所された場合は即日発行可(証明書作成にお時間をいただきますので、あらかじめご了承ください。)
※郵送申請の場合は、後日、証明書を返送します。
申請に必要なもの
下記の書類を健康推進課へ提出してください。
(1)新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付申請書
新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付申請書 (PDFファイル: 70.1KB)
(2)海外渡航時に有効な旅券(パスポート)
※郵送の場合は、旅券(パスポート)の旅券番号、姓名、国籍が記載されているページの写し
※旅券(パスポート)に旧姓、別姓、別名(英字)の記載がある場合、旧姓、別姓、別名(英字)が確認できる本人確認書類(旧姓等が記載されている戸籍抄本等)
(3)接種券のうち「予診のみ」部分
※「予診のみ」部分に記載されている券番号確認のために必要
(4)接種済証または接種記録書
(5)住所記載のある本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) ※郵送の場合は写し
(6)代理人による申請の場合、本人の自署による委任状及び代理人の本人確認書類
※同居の家族でも、本人以外が申請する場合は委任状が必要
新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付用委任状(代理申請の場合のみ) (PDFファイル: 56.5KB)
(7)郵送申請の場合は返信用封筒
※必ず宛名の記入と郵便料金分の切手の貼付をお願いします。
発行手数料
無料
申請書類の郵送先
〒597-0072 貝塚市畠中1丁目18番8号
貝塚市役所健康推進課
(厚生労働省)「新型コロナワクチン接種証明書」に関するQ&A
厚生労働省ワクチンパスポートQA (PDFファイル: 438.1KB)
(厚生労働省)海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書:英語版HP
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康子ども部 健康推進課
電話:072-433-7000
ファックス:072-433-7005
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階
更新日:2022年05月17日