中小企業臨時給付金について
本市では、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けた市内の中小企業者が大阪府制度融資の中で次の対象融資を利用した場合、中小企業支援の一環として給付金を交付します。
1.対象融資
・経営安定サポート資金(セーフティネット保証4号、経営安定資金 危機関連)
・新型コロナウイルス感染症対応緊急資金(セーフティネット保証4号)
・新型コロナウイルス感染症対応資金(セーフティネット保証4号、経営安定資金 危機関連)
※4月1日以降に金融機関等へお申込みいただいた融資が対象となります。
※日本政策金融公庫のご融資は対象でございません。
2.交付対象者
対象融資を申し込んだもので、次のいずれにも該当するものとする。
1.個人事業主・・・市内に住所または事業所を有する方
法人事業主・・・市内に本店または営業所を有する法人
2.中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定に基づく特定中小企業者(セーフティネット保証4号)または、同法同条第6項の規定に基づく特例中小企業者(危機関連保証)
3.給付金額
一律10万円
4.申請期間
令和2年4月1日~令和3年3月31日
5.申請書類
1.貝塚市中小企業臨時給付金交付申請書(様式第1号)
2.中小企業信用保険法第2条第5項第4号(セーフティネット保証4号)または、同法同条第6項(危機関連保証)の規定に基づく貝塚市長による認定書の写し
3.対象融資に申し込んだことが確認できる書類
4.その他市長が必要あると認める書類
貝塚市中小企業臨時給付金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 97.5KB)
6.申請についての注意事項
1.申請は1回限りとする。
2.給付金の交付を受けた者は、当該給付金の根拠となる融資に対する貝塚市中小企業信用保証料補給金の交付申請をすることができない。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 商工観光課 商工担当
電話:072-433-7193
ファックス:072-423-9760
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階
更新日:2020年05月01日