行政評価

事務事業 評価結果の公表
下水道施設維持管理事業 下水道施設維持管理事業


事務事業コード:060501030
1.事務事業の概要
担当課 上下水道部 下水道推進課 所属長名 亀岡 弘明
政策
体系
計画   第5次総合計画
将来像 3 みんなでつくる 安全・安心で快適に暮らせるまち 施策 21 安全な水を安定して供給し、健全な水循環を維持する
個別計画
根拠法令・条例・要綱等 下水道法、下水道条例
開始年度 平成1年度 終了年度 予定なし
事務事業類型 施設の維持管理 評価区分 通常評価
実施手法 一部委託 補助金の支給 なし
事務事業の目的 下水道施設の良好な機能を維持する。
具体的内容 整備された公共下水道施設を良好に保つため管渠等の維持管理、また、維持補修を行う。

2.事務事業実施にかかるコスト
事務事業を構成する予算細目
決算書番号 会計 細目
00000745 040(下水道特別会計) 01(総務費) 01(総務管理費) 01(一般管理費) 04(流域下水道維持管理負担金事業)
00000747 040(下水道特別会計) 01(総務費) 01(総務管理費) 02(施設管理費) 01(下水道施設維持管理事業(雨水))
00000749 040(下水道特別会計) 01(総務費) 01(総務管理費) 02(施設管理費) 03(下水道施設維持管理事業(汚水))
00000758 040(下水道特別会計) 02(事業費) 01(下水道建設費) 01(下水道建設費) 07(下水道建設事業(汚水管理事業))
00000759 040(下水道特別会計) 02(事業費) 01(下水道建設費) 01(下水道建設費) 08(下水道建設事業(雨水管理事業))
  単位 H27予算 H27決算 H28予算 H28決算 H29予算
コスト

内訳
投入人員 正職員数 2.12 2.92
嘱託員数 0.0 0.0
人件費 直接人件費 千円 11,980 18,219
間接人件費 1,261 1,799
直接事業費 551,325 499,775 549,045 482,445 532,985
間接事業費 0 0
フルコスト 551,325 513,016 549,045 502,463 532,985
財源
内訳
使用料及び手数料 千円          
国支出金 12,085 11,372      
府支出金          
地方債 31,400 27,201 39,000 22,500 34,000
その他 100 459      
一般財源1(=フルコスト−特定財源) 507,740 473,984 510,045 479,963 498,985
備考

3.活動指標
指標名 単位 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
管渠等清掃点検日数 11.0 9.0 20.0 20.0
ポンプ場維持管理委託料 千円 48617.1 55544.0 55600.0 55600.0

4.成果指標と単位あたりコスト
成果指標1 管渠延長
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
km 毎年度   増加 217.1 220.5 225.5 230.5
管延長1kmあたりコスト 千円 2363.04 2278.74    
成果指標2
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
毎年度   増加        
千円        

5.実績
腐食の恐れの大きい箇所及び府道に設置されているマンホール等の点検を行った。