行政評価

事務事業 評価結果の公表
墓地管理事業 墓地管理事業


事務事業コード:020801060
1.事務事業の概要
担当課 総務市民部 市民課 所属長名 実森 誠司
政策
体系
計画   第5次総合計画
将来像 3 みんなでつくる 安全・安心で快適に暮らせるまち 施策 22 良好な生活環境を保つ
個別計画
根拠法令・条例・要綱等 貝塚市墓地条例 貝塚市墓地条例施行規則 貝塚市立東浄苑使用要綱
開始年度 昭和63年度以前 終了年度 予定なし
事務事業類型 施設の維持管理 評価区分 通常評価
実施手法 その他 補助金の支給 なし
事務事業の目的 周辺住民に施設の重要性の理解を得るとともに、墓参者が清清しく利用できるよう、利便性をはかる。
具体的内容 市営墓地、東浄苑の墓参者が利用できるよう、シルバー人材センター並びに地元町会に清掃を委託する。

2.事務事業実施にかかるコスト
事務事業を構成する予算細目
決算書番号 会計 細目
00000301 010(一般会計) 04(衛生費) 01(保健衛生費) 04(環境衛生費) 01(墓地管理事業)
00001153 010(一般会計) 04(衛生費) 01(保健衛生費) 04(環境衛生費) 02(墓地管理事業(臨時))
  単位 H27予算 H27決算 H28予算 H28決算 H29予算
コスト

内訳
投入人員 正職員数 0.43 0.44
嘱託員数 0.0 0.0
人件費 直接人件費 千円 2,739 2,805
間接人件費 287 344
直接事業費 4,141 3,777 4,519 4,088 2,747
間接事業費 0 0
フルコスト 4,141 6,803 4,519 7,237 2,747
財源
内訳
使用料及び手数料 千円          
国支出金          
府支出金          
地方債 0   0    
その他 2,491 2,225 0    
一般財源1(=フルコスト−特定財源) 1,650 4,578 4,519 7,237 2,747
備考

3.活動指標
指標名 単位 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
維持管理日数 364.0 363.0 363.0 363.0

4.成果指標と単位あたりコスト
成果指標1 墓地管理基数
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
毎年度 1618.0 維持 1618.0 1617.0 1617.0 1617.0
墓地1基あたりコスト 千円 4.2 4.48    
成果指標2
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
毎年度   増加        
       

5.実績
墓参者が気持ちよくお参りできるよう、シルバー人材センター並びに地元町会に清掃、除草などを委託して実施してきた。橋本墓地において、野良ネコの苦情があったため、お知らせを掲示し、喚起してきた。