行政評価

事務事業 評価結果の公表
戸籍事務 戸籍事務


事務事業コード:020801030
1.事務事業の概要
担当課 総務市民部 市民課 所属長名 実森 誠司
政策
体系
計画   第5次総合計画
将来像 推進方策 市民とともに 紡ぐ まちづくり 施策 35 スピードと実行力のある市政運営を進める
個別計画
根拠法令・条例・要綱等 民法、国籍法、戸籍法、住民基本台帳法
開始年度 昭和63年度以前 終了年度 予定なし
事務事業類型 義務的事業 評価区分 簡易評価
実施手法 委託なし(市直営) 補助金の支給 なし
事務事業の目的 身分関係の適正な管理を行い、届出人が必要とする証明等のサービスを提供する。
具体的内容 婚姻、出生等の戸籍届出に基づき、当市に本籍がある人について戸籍記載を行う。また当市が本籍地のかたに戸籍及び除籍の発行を行っている。

2.事務事業実施にかかるコスト
事務事業を構成する予算細目
決算書番号 会計 細目
00000140 010(一般会計) 02(総務費) 03(戸籍住民基本台帳費) 01(戸籍住民基本台帳費) 04(戸籍事務)
  単位 H27予算 H27決算 H28予算 H28決算 H29予算
コスト

内訳
投入人員 正職員数 4.55 4.73
嘱託員数 0.5 0.4
人件費 直接人件費 千円 25,668 27,818
間接人件費 3,009 3,670
直接事業費 13,391 12,638 12,671 12,365 12,677
間接事業費 0 0
フルコスト 13,391 41,315 12,671 43,853 12,677
財源
内訳
使用料及び手数料 千円   12,638   12,365  
国支出金          
府支出金          
地方債          
その他          
一般財源1(=フルコスト−特定財源) 13,391 28,677 12,671 31,488 12,677
備考

3.活動指標
指標名 単位 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
戸籍謄抄本等の発行 25482.0 25035.0 25340.0 25340.0
戸籍届出関係の受理 4413.0 4125.0 4320.0 4320.0
人口動態調査票の作成 2189.0 2048.0 2220.0 2220.0

4.成果指標と単位あたりコスト
成果指標1 受付から戸籍交付までに要する時間
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
毎年度   維持 8.0 8.0 8.0 8.0
受付から戸籍交付までに要した時間に対応する直接人件費 千円 0.38 0.42    
成果指標2 本籍人口数
単位 目標年度 目標値 指標数値の目指す方向 H27実績 H28実績 H29見込 H30計画
毎年度   維持 82445.0 82354.0    
本籍人口1人あたりコスト 千円 0.5 0.53    

5.実績
未改製のまま除籍となった戸籍3件を法務局指示を得て戸籍システムにイメージ化し、交付にかかる作業を利便化した。