1.事務事業の概要 |
担当課 |
教育部 善兵衛ランド |
所属長名 |
森 哲裕 |
政策 体系 |
総合計画 |
第3章 個性豊かな文化発信都市 |
第2節 生涯学習の充実と文化交流の発展 |
基本計画 |
1 社会教育・生涯学習 |
施策 |
生涯学習の推進(善兵衛ランド) |
個別計画 |
|
根拠法令・条例・要綱等 |
貝塚市長生荘条例及び施行規則 貝塚市立善兵衛ランド条例及び施行規則 |
開始年度 |
平成4年度 |
終了年度 |
予定なし |
事務事業類型 |
施設の維持管理 |
評価区分 |
評価対象外 |
実施手法 |
一部委託 |
補助金の支給 |
なし |
具体的内容 |
○長生荘利用者の予約受付、調整を確実に行い、利用者が利便よく使用できるようにする。 ○当日の使用に支障が無いように的確に対応する。 ○利用者が有効且つ快適に使用できるように清掃や機器類調整等を日常的に行う。 ○忠霊塔、前の広場の維持管理を行い、市民の憩いの場となるようにする。 ○高齢介護課、社会福祉課との連絡を密にし、利用者の利便を図る。 ○忠霊塔前の駐車場の使用予約受付、調整を確実に行い、利用者が利便よく使用できるようにする。 |
2.事務事業の目的 |
対象(働きかける相手・もの) |
施設建物・忠霊塔・館前の広場 |
受益者(誰を・何を) |
入館者・利用者 |
事務事業の意図(どういう状態にしたいのか) |
安全で、常に気持ちよくスムーズに利用できる状態を保つ |
行政の役割 |
生涯学習の場の提供に心がけ、施設の環境保持に努める。 |
3.事務事業実施にかかるコスト |
事務事業を構成する予算細目 |
決算書番号 |
会計 |
款 |
項 |
目 |
細目 |
00000661 |
010(一般会計) |
10(教育費) |
05(社会教育費) |
06(善兵衛ランド運営費) |
06(施設等管理事業) |
|
単位 |
H24予算 |
H24決算 |
H25予算 |
H25決算 |
H26予算 |
コスト の 内訳 |
投入人員 |
正職員数 |
人 |
|
0.0 |
|
0.0 |
|
嘱託員数 |
|
0.47 |
|
0.48 |
|
人件費 |
直接人件費 |
千円 |
|
1,477 |
|
1,578 |
|
間接人件費 |
|
329 |
|
353 |
|
直接事業費 |
32 |
32 |
32 |
31 |
33 |
間接事業費 |
|
224 |
|
237 |
|
フルコスト |
32 |
2,062 |
32 |
2,199 |
33 |
財源 内訳 |
使用料及び手数料 |
千円 |
|
|
|
|
|
国庫支出金 |
|
|
|
|
|
府支出金 |
|
|
|
|
|
市債 |
|
|
|
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
一般財源1(=フルコスト−特定財源) |
32 |
2,062 |
32 |
2,199 |
33 |
一般財源2(=直接事業費−特定財源) |
32 |
32 |
32 |
31 |
33 |
|